
コメント

Hina mama💕
貯金はありますが、私も正社員で働いてないと赤字になり貯金も出来なくなるので働きます😂

はじめてのママリ🔰
貯金ないです!
ギリギリの生活で
毎月やりくりはできてますが
残るお金がありません😩
私はパートです🙄💦
-
あーさん
うちも残るお金がなく困ってます。。。
私が働けるようになればプラスになるのかなと考えていますが😭- 7月5日

こっこ
夫婦の貯金額は80万もないです😭
それに加え、旦那の給料が月に20万もいかないのでかつかつすぎて、、
上の子は3歳ですが待機児童多すぎて今は幼稚園のプレに通っています。
働く予定でしたが、2人目を授かり産まれて少し経つまでは働けないのでどうにか頑張るしかないって感じです😭
-
あーさん
うちもかつかつどころかむしろマイナスです💦
そうなんですね!
すぐは働けないのでどうにかお互い頑張りましょう😭- 7月5日

ここたろう
私もほとんどありません!
世帯収入は900くらいですが貯金は80万くらいです💦
学資保険2つ、個人年金が年払いなので本当に自由に使えるのは50くらい?💦
で、今育休中です💦
-
あーさん
世帯収入それくらいあればうちは余裕で生活できそうです💦笑
そうなんですね!
普段は正社員で働かれているんですか?- 7月5日
-
ここたろう
看護師で正社員でしたが2人目が生まれたので夜勤をどうするか迷ってます💦しかし、夜勤しないと年収80減るのでやっていけないかなと…😭😭
- 7月6日

ちゃん
2人居ますが貯金夫婦合わせて200ないです😓
そして 今家建てているので 家電や外構にお金がかかり50残るくらいです😞
自分が家事、育児に仕事なんてできる自信が無いので育児が落ち着くまでは働いてもパート!と決めているので次の4月 2人保育園に入れられたらパート探そうと思ってます💦
せめて自分のお小遣いと保育料ぐらい稼げたら...と思って😢
-
あーさん
家建ててるんですね!
それはこれからいろいろお金かかりそうですね😭
なるほど!
保育園に預けるんだったら正社員でがっつり働きたい気持ちがありますが家事育児仕事と負担は大きいですよね💦- 7月5日

yu
夫婦貯金120、上の子56万、下の子23万しかないです😭
1000万とか言ってみたいです、、
-
あーさん
うちはもっと少ないです😂
それは夢の夢ですね、、、- 7月5日

ゆか
2人目妊娠中で上の子の育休中ですが、旦那が自営で収入が安定しないため貯金0です😂
10万貯まっても翌月収入少なければ支払いに回すので、結局ずっとみたいなものです😂
ギリギリでも生活できてるし、下の子の1歳4月の保育園入所を期に復帰予定なので、それから頑張るつもりです😂
-
あーさん
安定してないのは生活していくのに少し怖いですね😭
とりあえずうちも生活できてはいるので、子供預けて私がフルで働けるようになればプラスにはなるかなと思うので頑張るしかないです😓- 7月5日

へびいちご🍓
ないです💦
共働きですが毎月ギリギリです😭💦
-
あーさん
お互い正社員で働かれているんですか?
うちも本当にギリギリです😭- 7月5日

。。。
ギリギリ生活で全くないです、、。二人目妊娠中なので不安です😭
夫婦貯金0円で子供貯金24万しかないです💦ちなみに学資保険入ってないので私も働かないとって感じです!
-
あーさん
まったく同じです😭
これから産まれるのに大丈夫かなって感じです。。。
産まれたら早めにパートとか探さないとって思ってます💦- 7月5日
あーさん
やっぱりパートより正社員で働いたほうがいいですよね💦
貯金したいですしね、、、