※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chel**
子育て・グッズ

児童館で1歳6ヶ月の子どもと遊んでいたら、対象外の大きな子どもがおもちゃを独占して困った。職員に相談したが、声かけが不十分で不満が残った。対象年齢は1〜3歳だが、未就学児も参加可のよう。混乱しているので、どうすればいいか迷っている。

1歳6ヶ月の子どもを育てています。
児童館での出来事です。みなさんはどう思われますか?
愚痴も入ってしまっているのですが、時間のある方お付き合い下さい🙇‍♀️

先日、児童館で定期的に開催される「おもちゃで遊ぼう1.2.3歳」(少し名前は変えてあります)に初めて参加してきました。ホールにおもちゃを出してくれ、自由に遊べるものです。
その前に同じ部屋で、2歳〜6歳まで参加できる「えいごであそぼう」がありました。

おもちゃで遊ぼうの時間になり、英語の参加者(の中の大きい子達)が出るのを待っていたのですが、明らかに1〜3歳ではない大きい子達と保護者の方がそのまま参加していました💦
しかもその大きな子達がおもちゃを独占し、貸してくれません。親は完全に放置か、見て見ぬフリをする人もいました。なんとか子どもをなだめて違う種類のおもちゃで遊ぼうとしても、そこでも他の大きい子達が独占していました。

あまりにひどかったので、児童館の職員の方に「これって対象は1〜3歳じゃないんですか?」と聞きに行くと「未就学児までなんですよね💦どうかされました?」と。
事情を話すと、「どのおもちゃが使いたかったんですか?声かけてきますよ。」と言われました。子どもは違う部屋のおもちゃの方(いつも出ているおもちゃ)の方に行ってしまったので、もう大丈夫ですと伝えその場を後にしました。

しばらくするとまた職員の方が来て、「使いたいおもちゃがあったら言ってくださいね。その時は仲介に入りますから…😅」と言われました。

ありがとうございますと言ったのですが、私が言いたかったのはそういうことではなく💦対象じゃない子のせいで対象の子が遊べないのはおかしいのではないかというところです。入れ替わりの時に、職員の方の声がけはありませんでした。

私が、自分の子がおもちゃで遊べず不満に思ってる親ってことになってしまったのでしょうか??(笑)
以来、児童館に行くと子どもがおもちゃを取られる度に声をかけてきます😅

私も児童館で働いていたので、なんかその辺を明確にしないと嫌な思いをする人が増えてしまうんじゃないかと思ってしまって。でもいつも利用している場所ですし、ぶり返して話すのもなんかな〜…とも思っています。

児童館のお知らせを確認すると、対象は「主に1〜3歳児」となっています。"主に"なので未就学児も対象になってしまうのでしょうか。。。(笑)

文章力がなく、長くなり申し訳ありません。
読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

a.u78

明らかに大きい子はナシだと思います💦
でも、中には体格がいいだけで対象年齢の子もいるのでなんとも言えないですよね💦
私はそうなるのが嫌なので、いつも平日の大きい子がいないタイミングで出かけてます😅