
コメント

退会ユーザー
気にし過ぎです😊💦
食べ過ぎが良くないだけで、あまり過敏にならない方が良いです✨
そのようなストレスは赤ちゃんに良くないです✨

𝓡.
全然問題ないと思います ⌓̈⃝༳
新鮮だし 、もう臨月だし 、
ゆったり過ごしてくださいね 𓂃𓅯
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
食べてしまってからどうしよう…と不安になっちゃいました💦
食べ過ぎなければ大丈夫なんですね👌
ありがとうございます- 7月3日

ミッフィー
なんでも食べすぎなければ大丈夫ですよ😳
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
吐くわけにいかないし、食べてしまってから不安になり…
食べ過ぎなければ大丈夫なんですね👌
ありがとうございます- 7月3日

sora
1人目の時は生物避けてたりしましたが
今普通になんでも食べてます🤣
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😊
何もかもが初めてで、神経質、心配性になってしまいます😅💦💦
何でも食べ過ぎずに❗️いきたいです😆
ありがとうございます- 7月3日

まち
ウニが危険なのは、
たくさん食べるとお腹を下しやすい(妊婦に限らず)ことと、食中毒の危険性だと思います。
新鮮なものをほんの少しなら可能性は低いと思いますし、
赤ちゃんに影響っていうよりお母さん自身がしんどくなるってことが大半だと思いますよ○
-
まんゅこ
コメントありがとうございます😊
採れたてのウニだったのでついつい💦😱
赤ちゃんに影響なければいいんですけど😅
生ものはやはりしばらく控えようと思います❗️
ありがとうございます- 7月3日
-
まち
ついつい食べますよね💦
私も妊娠してから何度かお寿司を食べにいってます(笑)
自分が体調がいい時に、食中毒の可能性の低いもの(貝とかは流石にさけます…)を、少し…って感じでまあ自己責任の範囲内だと思ってます○- 7月3日
-
まんゅこ
お寿司食べたいです😭😭
臨月入って体調良かったら1回くらい食べに行こうかなと考えてます😅
食べ過ぎずに、自己責任ですよね❗️- 7月3日
まんゅこ
コメントありがとうございます😭
食べてしまってから、やっぱ食べなきゃ良かったと不安に襲われ…
食べ過ぎなければ大丈夫なんですね💦ありがとうございます
退会ユーザー
むしろ気にしなくちゃいけないのは、授乳が始まる出産後ですよ😊
マタニティライフ、美味しいものたくさん食べてのんびりと過ごしてくださいね👌💓
まんゅこ
そうなんですね😱
出産後は今まで我慢した分食べたいものが爆発しそうで😅
残り少ないマタニティライフ楽しみます💓
ありがとうございます