![ぱんだこぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を望むが旦那は拒否。親に話し合いを頼まれるが困惑。連絡手段がなく困っている。息子のことも考慮し、どう進めればいいかわからない。
離婚したく別居中で現在実家にいます。
旦那のモラハラDV育児を全く手伝わない性格の不一致などが原因です。
わたしは離婚したい旦那は離婚したくないで全く話が進みません。
うちの親に話し合いするから連れてきなさいと言われました。
わたし達が話しまとまらないのにうちの親がでできてどうなる?と思ってます。
親は話しまとめときなさいと言ってきますが、まとまらないから困ってるのにそんないきなり…。
ここ数ヶ月電話で話し合い何度お願いしても説得しても旦那は離婚はしない。の一点張りでした。
先日も離婚届を送りましたがダメでした。
わたしの親は離婚するなら結婚の時にお金もらってるしあっちの親にも謝らないといけないと言っています。
むしろ謝ってほしいのはこっちなのになぜ?って感じです。
とにかく今月中に旦那を連れてきなと言われましたが、連れてきてどうなるの?って思います。
わたし達は無理にあれこれは言わないと親も言ってます。
息子も旦那のことはもう忘れてるかもしれないのでできれば会わせたくないのですが、そう言ったらまだ父親なのだから会わせないわけにはいかないと。
少なからず息子は旦那を見ると怖がると思います。
ひとまず旦那に家にでの話し合いがあることを伝えようと思ってますが、LINEはブロックされてるし電話も出ないしでもうどうしたらいいか分かりません。
もうほんとにどうしたらいいのか分からず、ここに書かせていただきました。
どなたかアドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
- ぱんだこぱんだ(妊娠20週目, 7歳)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
調停したが早いのかな〜とか思いました。
二人で話し合ってもまとまらないならなおさらかなと。あくまでわたしの意見ですけど😅
うちも離婚しましたが元夫が話し合いに応じない、連絡途絶える、話し合いにも来ないなどあったので無料弁護士に相談したら調停が早いと言われ調停離婚しました!
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね💦
元旦那さんがうちらと同じタイプかもしれないのでお聞きしたいのですが調停されてうまく進みましたか?
はじめてのままり
調停するまでに色々書類を書いたり相手側も書いたりして提出してから始まりましたが、その書類提出に元夫がなかなか出さなくて時間かかりましたがなんとか提出してくれ、それから調停する日にちを決めて1回目は元夫が養育費などお金のことになると無言になり何を言っても聞かなかったそうで失敗し、二回目にて調停成立しました!
半年くらいかかりましたが今シングルマザーになり幸せです!
ぱんだこぱんだ
うちもかなり時間かかりそうです💦
養育費ももらえないと思いますが離婚だけでもできるようにしたいと思ってますが相手が頑なに拒否しても最終的に離婚成立になるのでしょうか?
わたしも時間かけてでも息子と2人で幸せになりたいと思います😊
はじめてのままり
調停でも成立難しいとなった場合は裁判にまでなります。そうなると、自分の姉弟や相手側の姉弟とかに結婚するってなったときに影響する可能性もあるみたいですよ。
結婚する相手にもよりますが調べる人は調べるみたいです🙃
調停で相手側がもし来ないって状態が続いた場合は裁判にしたほうがいいかもしれません。ただ調停は月一くらい感覚空くので大変ですけど😓
相手側も離婚するって言ってくれたら成立になります🙆