※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の言動にイライラして怒ったら、逆ギレされたんですが私間違ってま…

旦那の言動にイライラして怒ったら、逆ギレされたんですが私間違ってますか😱?

昨日から生理痛でしんどい私。
お腹も痛く、子どももお昼ゴハンいらないだの、蒸し暑い中ぐずってイライラも募る中、夜ご飯の用意をしていると旦那が帰ってきました。
ご飯作りが途中の中、「しんどいならご飯簡単なものでいいよー」と旦那。「もう作り始めたから作ってしまうよ」と言うと、「俺作るからいいよー」と。
いつも口だけです✋言って作ったことなんて…4年のうち2回…あったかな?
今回も「じゃあお願い。」と言うと、「何使って何をどうやってつくればいい?」と。
いつもこれで作るの逃げます。いつも何度も「ねぇ、それどこにあるの?次はこれどうしたらいい?ねぇ、ちょっと来てよ」とキッチンに呼ぶので、私が作っても一緒です🤦🏻‍♀️(ちなみに本当に一人で作らないといけない状況だと呼ばなくてもできます)
「いや、考えて手順言うなら私するよ」と私もイラッとしてしまって言うと、
娘に向かって
「ママ生理だからイライラしてるって(笑)生理だとイライラするんだよー(笑)生理怖いねー(笑)」と
もう、何よりこれにイッッッラーと来てしまいました。
1日しんどい身体で子ども見て、しんどい身体で家事して、言う言葉がそれか?女馬鹿にしてるとしか思えない。

「は?よく子どもにそんなこと言えるね?」と怒ると、旦那も逆ギレで無視して引っ込んでいきました。
その後「ごめん」と謝りに来たけど、許す気になれず。
「そんなに怒る?」と旦那も不機嫌。

でも、でもでもほんとにうざかった。
イライラがおさまりません😫
何か変な文章でごめんなさい🙇
私のイライラ間違ってますかね(T_T)

コメント

s

間違ってないです🤷‍♀️
産んだ覚えのない子供が増えるとイライラしますよね😭
いい大人が生理についても
そんな浅はかな知識で馬鹿にしてきて生理よりお前が怖いわって感じです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます✨
    本当に小学生かな?と思います(T_T)しんどい人をそんな風にしか言えないなんてと、がっかりしました😭
    あれから普通に接してあげている自分を褒め称えたいです←

    • 7月4日
苺

それはイライラしますね😒
生理前のイライラって本当やっかいですよね、イライラなんて無駄な感情なのに😭
旦那さん、生理前って分かっているならもっと寛大になってほしいです💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます✨
    寛大な心って大事ですよね(T_T)イライラしなければもっと子どもにも優しくなれるのにって思うと、本当に、負の影響しかないですよね(T_T)

    • 7月4日
deleted user

うちの旦那もそんな感じです。
なんか一言一言がイライラするし、やるやる詐欺の常連さんです。
やろっか?じゃなくてやれよっていつも思ってしまう。。
しかもやっても中途半端だし、片付けないし。
娘生まれてから2ヶ月しか経ってないけど何回キレたことか。。

生理なめんなよってまじで思う。。


絶対ぽんちゃんさんは間違ってない!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます✨
    やろっかじゃなくて、やれ!本当にわかります。
    「いいよ」「大丈夫」って言われるのみこして一応「やろっか」って言ってるのが見え見えで。
    娘さん産まれて2ヶ月なんてとても大変な時期ですもんね💦
    何よりもこはるママさんの心身を大切にしてください😢✨

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごーくわかるので回答してしまいました笑笑

    わかりますうーー
    だからいいよとか言わない笑笑
    すげー腹たって娘に触らせたくない時にはまじ大丈夫だからっていいます💦

    ありがとうございます。
    お互い娘に癒しを求めて頑張りましょう!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嬉しいです!ありがとうございます✨

    私も最近「じゃあよろしく」にシフトしつつあります。だから「あれはどこ?これはどこ?」作戦になったのかな🤦🏻‍♀️笑
    娘に触らせたくない時期私もありました!というか旦那に近づきなくない時期!!笑

    はい!娘に癒やされながら日々過ごしましょう!!
    ありがとうございました✨

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ナイスです笑笑
    やってくれるけど自分で探さないから、あれどこじゃねぇよ。探せや。って毎日思ってます🤣

    わかるーー
    今まさにそれです。
    俺はこんな愛してるのにとか言われてもしらねぇよって💦

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに!!いや、探せ?てか、この前言ったし。みたいな🤣。それで作ってやった感出されても🤦🏻‍♀️

    あー。知らねぇよってなってました(笑)
    とりあえず横にすら座ってほしくなかった😱笑
    いつかは脱却されるはずです!!笑

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもまんまです!
    前にも言ったじゃんって言ったら不機嫌になるし教えてくれたらいいじゃんって言われるんですよね。
    目の前にあんだろがってって思ってます。

    わかります。
    ぎゅーされるのもキスされるのも嫌なんですよね。

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりすぎて🤦🏻‍♀️
    その結果、結局自分がやった方が平和に時間もかからず収まっちゃうんで、やらなきゃいけなくなるんですよね😭

    ほんとにそんな感じでした😱!!
    なんなら臭いも(笑)
    あるあるみたいですね💦

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりますぅー
    なんで男ってそうなのかしらって思います。

    加齢臭ですかね!?

    • 7月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんでなんでしょうね😭
    もうなんだかつらくなってきます🤦🏻‍♀️

    早くも💦
    私の場合今は臭いは大丈夫なんで、ホルモンバランスの関係ですかね(笑)

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お母さんに可愛い可愛いされてきたのかしら。
    今日も朝からイライラですよ。
    あと歯ぎしりといびきにイライラしてます。。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    んー、、、考えものですよね🤦🏻‍♀️
    いびきとかもうイッラーですよね😱
    大変ですが、自分にたくさんごほうびあげて乗り越えて下さい!!
    たくさんお話してくださってありがとうございました😭✨

    • 7月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ
    お互い頑張りましょう!

    • 7月5日
𝓡.

めちゃくちゃいっら〜っꜝꜝです ⌓̈⃝

旦那さんの悪口言って申し訳ないですが
わたしはそんな人と仲良くできません 𓀠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます✨
    いっらー!!!っですよね(T_T)私も仲良くできません!
    子どもの手前、あの後しばらくして普通に接してあげている自分を褒め称えたいくらいです←

    • 7月4日
ぴにょ

それは酷いです…

料理やってくれるんだ!いい旦那さん!
と少しでも思った私がバカでした…😣

私も生理中でイライラして、鈍感な旦那でも察したのか「俺、またなんかした?」って聞いてきて「生理中だからイライラしてるだけ」と答えると、さすがに理解してくれましたよ。

1回経験してみろよ!って言いたくなりますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます✨
    本当に1回お前やってみろ。って感じです。絶対「しんどい。痛い。辛い。」のリピートのくせに。
    旦那様「また」って言うところがいいですね☺優しい方なんだろうなと思います!

    • 7月4日