
コメント

sss
お腹の張りって成長妨げるのですか?😨
私も後期に入り張りが気になり張り止め1日4回飲んでますが確かに小さめと言われます。
張りのせいとは言われた事ないですがそうなんですかね?😭😭

悠
妊娠33週4日です!
元々張りやすいのか中期から良く張ってましたが
只今切迫早産で入院してます
内服ではなく点滴で抑えてますが
赤ちゃんは少し大きめの様です
同じケースではないですが参考までに…
私の病院では
安静で横になっていると血流が良くなって大きくなりやすいと言われました
あとは日によって胎児の位置が変わるので
エコーで全体がきれいに見えない時とかは前回聞いた重さより300g程小さく誤差が出ましたよ!
今の時期赤ちゃんの成長にはタンパク質が良いと書いてあるのを読んだのでおやつにゆで卵とフルーツなどを食べています😃
少しでも大きくなります様に!
-
なな
やはり安静が1番なのですね!!
なるべく横になるようにしてみます🙇♀️
ゆで卵とフルーツですね!!参考になります😭ありがとうございます✨- 7月4日
-
悠
一度頚管長が短くなると
動く度短くなっていくとも言われました!
寝てるのもツライですが
動くのはほんとに最低限にして37週まで頑張りましょうね!- 7月4日

退会ユーザー
初期から張り止めを飲んでますけど赤ちゃんは大きめです😂
1人目も張り止めを飲んでたんですけど、小さいと言われたことはないです。むしろ、張り止めを飲んでても張ってて、赤ちゃんが苦しいのに耐えてきたから、早産でも呼吸器がしっかりしてたのかもね!と言われました。
-
なな
そうなんですか😳やっぱり人それぞれなんですね!!
お腹が張ると赤ちゃん苦しんじゃいますよね💧- 7月3日
-
退会ユーザー
そうですね😂わたし、1人目も2人目も入院して点滴で張りを抑えてるんですけど、それでも赤ちゃんの大きさに影響が出るとは言われたことないです。
気休めにしかならないかもですけど、赤ちゃんを大きくするには果物の果糖がいいって聞くので食べてみるといいかもですよ!- 7月3日
-
なな
そうなんですか😳
参考になります!!ありがとうございます🙇♀️✨- 7月3日

爬虫類♡
30wですが、同じくお腹の張りが酷くウテメリン一日4錠のんでて、お腹の張りが赤ちゃんの成長を妨げていて1200gしかないです😖
子宮頸管も2.7cmしかなく自宅安静中です!
-
なな
お腹張ると赤ちゃん苦しんでるみたいで不安ですよね💧あまり小さいと総合病院に転院になるみたいです😓
せめて臨月に入るまでお腹に居て欲しいですよね😭- 7月3日
-
爬虫類♡
個人病院だとちゃんと設備が整ってないからですよね😖
来週健診なのでその時子宮頸管が短くなってて2.5cm切ると入院って言われました😭
そうですよね、、
最低でも34w
欲張って37wまではお腹に入れて置いて欲しいねーって
こっちだっていれときたいわー!!ってなりました😅- 7月3日
-
なな
そうみたいです💧総合病院は何かと安心ですが、なるべく通い慣れてる今の病院で産みたいです(泣)
入院はなるべくしたくないですよね😵とにかく安静にするしかないですよね💧
本当にそうですよね!!赤ちゃんにももう少し頑張って欲しいですが私も頑張らなければ…😓- 7月3日
-
爬虫類♡
わかります!!
なるべく1人目と同じ病院がいいですし、なにより総合病院になると上の子と会えない可能性大ですから😖
だんなさんに協力してもらうしかないですね😰
お互い安静中で楽しいマタニティライフとまではいきませんが、もうすこし頑張りましょう♡- 7月3日
-
なな
私が転院になる可能性がある病院も高校生以下の子供は面会が出来ないと聞きました💧
そうですね😭協力してもらいましょう!!
はい🎶お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😍- 7月3日
-
爬虫類♡
大学病院、総合病院はそうゆうとこおおいですもんね😖
- 7月3日
-
なな
そうですね😭私は初めての出産で子供が他に居ないのですが、子供が居るのに会えないと辛いですし心配になりますね💧
- 7月3日
なな
そうみたいです💧お腹が張るのも小さい原因だそうです😓私は来週の土曜日病院行ってその時まだ小さかったら総合病院に転院するかもです💧