コメント
なまにゅるこ
新生児はそんなものだと思いますよ。哺乳瓶なら軽く吸えばミルクが出てきてくれますが、母乳は自分の力で吸わなきゃ行けないので、疲れちゃって寝ちゃいます。なので頻回授乳になると思いますよ。うちは、二人とも完母ですが、上の子が新生児の時は吸う力がなさすぎて、15分おきとかにお腹すいて泣いて、授乳してってやってました‼️
下の子は飲む力が強いのかごくごく飲んでくれてます👍👍
なまにゅるこ
新生児はそんなものだと思いますよ。哺乳瓶なら軽く吸えばミルクが出てきてくれますが、母乳は自分の力で吸わなきゃ行けないので、疲れちゃって寝ちゃいます。なので頻回授乳になると思いますよ。うちは、二人とも完母ですが、上の子が新生児の時は吸う力がなさすぎて、15分おきとかにお腹すいて泣いて、授乳してってやってました‼️
下の子は飲む力が強いのかごくごく飲んでくれてます👍👍
「ミルク」に関する質問
完母ですが、日中1回+外出時は ミルクにしてます。 上の子の都合で外に出掛けることが多く 授乳室も無い、駐車場も遠いとこが多く 外でミルク飲ませてます。 おっぱいがガチガチに張るんですけど どうしてますか? 野…
離乳食 初期 食べさせる量について 昨日から離乳食 初期4週目になります。 3週目前半に、区の赤ちゃん相談で赤ちゃんが初めての食材で気に入って沢山食べたがる時はどうしたら良いか?と相談しました。 その際に普段…
こどもふたり同じなんですが、1歳前体重が増えません(下の子の1歳直前です) 3回食にしてミルク減らしたら体重が横ばいどころか減ってることも💦 上の子の時は風邪ひいたのもあるのか500グラム近く減ってしまい焦りまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つぴこ
うちの子も吸う力弱いのかな😱
これが普通なんだったら少し安心しました😢
ありがとうございます✨
なまにゅるこ
頻回授乳ですが、頑張ってくださいね‼️上の子がごくごく飲めるようになったのは3ヶ月ぐらいになってからでした‼️