
コメント

なまにゅるこ
新生児はそんなものだと思いますよ。哺乳瓶なら軽く吸えばミルクが出てきてくれますが、母乳は自分の力で吸わなきゃ行けないので、疲れちゃって寝ちゃいます。なので頻回授乳になると思いますよ。うちは、二人とも完母ですが、上の子が新生児の時は吸う力がなさすぎて、15分おきとかにお腹すいて泣いて、授乳してってやってました‼️
下の子は飲む力が強いのかごくごく飲んでくれてます👍👍
なまにゅるこ
新生児はそんなものだと思いますよ。哺乳瓶なら軽く吸えばミルクが出てきてくれますが、母乳は自分の力で吸わなきゃ行けないので、疲れちゃって寝ちゃいます。なので頻回授乳になると思いますよ。うちは、二人とも完母ですが、上の子が新生児の時は吸う力がなさすぎて、15分おきとかにお腹すいて泣いて、授乳してってやってました‼️
下の子は飲む力が強いのかごくごく飲んでくれてます👍👍
「ミルク」に関する質問
今防災リュック を見直してました。 そしたら賞味期限が今年の4月のベビー麦茶、アクアライト、缶ミルクがありました。 麦茶は大人が飲むとして、 アクアライトとミルク、皆さんならどうしますか?捨てますか?それとも…
新生児の湿疹について 生後8日の赤ちゃんの顔に湿疹がでており、 プツプツしております。 朝、ガーゼで顔を拭いてピジョンのミルクローションで保湿して夜もピジョンのミルクローションを使用しております。 顔以外に…
生後5ヶ月ミルクのタイミングについて 今までお昼寝4回していたので、 起きたらミルクでだいたい3時間おきにあげていましたが ここ最近活動時間が伸びてお昼寝が3回になりそうです そうなるとミルクの時間とお昼寝の時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つぴこ
うちの子も吸う力弱いのかな😱
これが普通なんだったら少し安心しました😢
ありがとうございます✨
なまにゅるこ
頻回授乳ですが、頑張ってくださいね‼️上の子がごくごく飲めるようになったのは3ヶ月ぐらいになってからでした‼️