
コメント

ゆちゃ
うちもそんな感じで育ててますが、ミルクをあげてなくても夜はちゃんと寝てくれるようになってますよ☺️
ゆちゃ
うちもそんな感じで育ててますが、ミルクをあげてなくても夜はちゃんと寝てくれるようになってますよ☺️
「ミルク」に関する質問
生後5ヶ月ミルクを全然欲しがらないし、飲まないしで、離乳食は前のめりではないですが、食べてくれるので、お粥大さじ3くらいあげちゃってます😂野菜はひとさじずつ、始めています。 今の時点で離乳食後にミルク欲しがり…
2ヶ月の赤ちゃんのうんちについて。 少し前まで混合でしたが、ここ最近完ミにしています。 一日一回のうんちがコロコロのときがあります(粘土のような弾力)。 ミルクはアイクレオをあげてるのですが、 変えたほうがいいで…
生後一週間の赤ちゃん 里帰りしていますが、夜はワンオペで赤ちゃんを見ています。夜間3時間おきのミルクや夜泣きで起きるのがとても辛く、遂に赤ちゃんがギャン泣きしているのに気付かず横で爆睡してしまいました💦(上で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
だんだんミルクあげなくても寝てくれるようになるんですね😊
ゆちゃ
寝てくれますよ✨ただ、まだ一人寝は出来ないので寝かしつけは抱っこですが💦
ままり
そうですよね‼️私も1人寝はまだまだですよね😌5ヶ月になるとやはり抱っこも重たくなりますか??
ゆちゃ
でも今だけなんだなぁって思うと愛しくて堪らないです☺️💕もう7キロ超えてるので重たいですが、毎日何時間も抱いてるので慣れます🤣
ままり
本当それ思います‼️赤ちゃんの時期ってあっという間だから大切にしていきたいですよね😊慣れちゃうんですね😳ママって凄いなって改めて思います☺️
ゆちゃ
そうなんですよね☺️✨もう私は新生児期をあんまり覚えてないです(笑)
いきなりじゃなくて、徐々に日々大きくなるからあとで大きくなったなぁ…ってなるからやっぱり慣れちゃうのかと🙋♀️寧ろパパが重くなったねぇってびっくりしちゃってます🤣