※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさぺ
その他の疑問

(ت)病院から出産入院準備リストを頂けるのは何週頃からか解る方いますで…

こんばんは♡(ت)

病院から出産入院準備リストを頂けるのは何週頃からか解る方いますでしょうか?

病院によっても違いがあると思いますが皆さんの時期教えてください(๑•᎑•๑)

コメント

えりか

入院のご案内の事でしょーか?

MIUまま

最初の頃に冊子もらえますが、実際の入院準備用品せつめいは8ヶ月手前でした😃

その時にリストもらえました✨

(*´ω`*)

私は後期の母親学級に参加して冊子貰いました☻✨

みさぺ


そうです!
パジャマや産褥ショーツが必要などのリストです(*'ω'*)

肋骨ボンバー☆神

私は初めての妊婦検診の時に冊子を貰いましたよ♪

みさぺ


回答ありがとうございます♪
なるほど!
やっぱり病院によって違うんですね(*´˘`*)

みさぺ


回答ありがとうございます!
早めに貰えたんですね(๑•᎑•๑)

みさぺ


回答ありがとうございます🙆♡
そうなんですね!
もうすぐ8ヶ月になるので次の検診かなー(*´˘`*)

ぴーちゃん

うちは中期の母親教室で教えてくれました😃入院のしおりっていう冊子もくれましたよ!

みさぺ


回答ありがとうございます(*'ω'*)
そうなんですね!
待ち遠しいです♡

ルニー

私は8ヶ月入った時ですね(^^)

その日そのまま切迫で入院になったんで準備もクソもなかったですが笑
でも入院した事でアメニティの確認や入院中の勝手が分かった事はよかったです♫

みさぺ


回答ありがとうございます(*´`*)!

準備したかったですよね( ˘•ω•˘ )
良いのか悪いのか:(´◦ω◦`):笑

Yのmama

私は心拍の確認ができた時にもらいました

m.mama(23)

初めての検診のときに購入しました( ˃ ⌑ ˂ഃ )

たつ*とも

私36wに入ってやっともらえました!
なかなか用意するものが分からず困りました笑

みさぺ


回答ありがとうございます(*´˘`*)
早めに貰えると準備しやすいですよね!

みさぺ


回答ありがとうございます♪
なんと!
購入パターンもあるんですか∑(°口°๑)❢❢

みさぺ


回答ありがとうございます!
出来れば早めに貰って準備したいですよね( ˘•ω•˘ )!!