※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
妊活

初めての凍結胚移植で心配事がつのり、気持ちが落ち着かない。元気をください😂

6月29日に初めて凍結胚移植をしました。7月8日が判定日です。いろいろなことが気になり、落ち着いて過ごすことができず、マイナスなことばかり考えてしまいます。ちょっと寒かったら大丈夫かな?お風呂に浸かりすぎかな?昨日はお腹がチクチクしたけど、今日はなにもない…生理の症状かな?など。
勇気がなくてフライングも出来ません。専業主婦のため、考える時間があるのもいけないのですが。
どなたか元気をください😂

コメント

はじめてのママリ

気持ちわかります😭
私も体外受精で授かりました!移植後私はフライングしましたが笑、全く症状なかったし、仕事もストレスフルでしたが陽性反応出ました😊

でもそれまでの人工受精とかもそうですけど、判定待ちの時はいろいろ気になりますよね!それだけ移植とか採卵とかかえでさんが頑張ってるからですよ😭ほんとにお気持ちわかります!好きなことしてのんびり過ごしつつ、気になる時は当たり前ですから、思いっきり気にしていいと思いますよ!

  • カエデ

    カエデ

    コメントありがとうございます。気になりまくりで、しんどいです😂
    気にしていいと言っていただいて楽になりました!

    • 7月7日
★Y☆R☆R★

まぁ、気にするなっていう方が難しいですよね💦
私は出来るだけ悪いことは考えずに、「ママのお腹においでぇ」「大切に育てるよぉ」とか話かけてました😅
絶対に来てくれる!!って思い込んでました😃
絶対に来るっ!!信じましょっ!!

  • カエデ

    カエデ

    コメントありがとうございます‼信じます‼念じます‼

    • 7月7日
あこ***

私も25日に移植して判定待ちです!判定日が待ち遠しくてたまりません(笑)昨日勢いでフライングしてしまいましたが…次はもう少し我慢します😅信じてお腹に居てくれることを願いましょう🤲✨

  • カエデ

    カエデ

    コメントありがとうございます‼同じ方がいてくださって心強いです。お互いいい結果になりますように🙏

    • 7月7日