

ぽん
寝ても意味あると思いますよ☺️
家の中から外気浴はしましたか?

🔰はじめてのママリ🔰
寝てても刺激にはなりますし、ベランダや庭先で外気浴するだけでもいいですよ☺️

ma3
外気にあたるだけでも意味はあると思いますよ😊
少なからず音や光は感じてると思います🙌🏻

退会ユーザー
寝てても刺激になって良いと思いますよ、全然大丈夫ですよ🙆♀️
私も色々出かけちゃってます😁

ママリ
ベビーカーがあれば
日よけもできるので
ベビーカーのほうがいいかなと
思いますが、近所にお散歩くらいなら
普通の抱っこでどうですか😳?
コニーつけておけば、疲れたら
すぐに入れてあげれるかと
思いますし☺️✨

まな
寝てしまってもひなたに当たることがいいみたいですよ😋

mamari
朝まずカーテンをあけて少しベランダへ出て、日光浴。
午後、寝てても散歩がてら外出してましたよ!
そうしたら夜まとめて眠るようになりました😊
ちなみに、うちの子もエルゴ泣いてしまいます😭
ベビービョルンならいい子にしたり、いつの間にか寝るのですが。。
身体的にはエルゴのほうが楽ですよね…

退会ユーザー
ねてても、意味ありますよ!

みき
最初の頃は私のお散歩でしたね😂(笑)

おにおん
外出するのはママの気分転換にもなりますし、赤ちゃんも刺激になりますよ。

S
寝てても、外に出る事に意味はありますよ!

ベイビーシーサー
日光や風に当たることが意味あると思います😊
なんなら今でも途中で寝ちゃいますよ(笑)
お母さんも気分転換になって良いと思います✨

りこ
外気に触れるのはいい事だと思います😊
寝ていても、外の空気に触れるだけでも全然違うし💡
抱っこで軽く近くを散歩でもいいし、コニーに入れて散歩でもいいと思います😊

おかゆ
寝ていても意味あります!
外の空気を吸うことで肺も強くなるみたいです☺️最初はすぐ寝ちゃいますよね。私もよくコニーで散歩に出てましたよ〜!

退会ユーザー
外気に触れさせるのもそうですが、私は泣き止ませるために散歩してました😅散歩してると、いつも途中で寝てしまってましたが、私自身の気分転換にもなっていたので、寒い時期でしたが、赤ちゃんにムリない程度に散歩はしてました。

さ🦖
日光浴、外気浴は
寝ていてもしてあげて下さい(。・ω・。)ノ
日光に、当たる事で
肌が強くなったりするそうです‼︎
この時期曇りでも紫外線はあるので
新生児からokな日焼け止めもあるので
塗ってお散歩してあげて下さい(。・ω・。)ノ
-
お母さん1017
ありがとうございます!
日焼け止め買ってあるのですが、
最近軽くあせも?乳児湿疹の様なものが出始めて塗るのが怖くて…😭
日傘とかさしたほうがいいですよね。- 7月3日
-
さ🦖
乳児湿疹の場合もあるので
小児科か近くに皮膚科があれば
日焼け止め持って行き
塗っても大丈夫か聞くと良いですよ(。・ω・。)ノ
日差しが強すぎる場合は
さしてあげると良いと思います‼︎- 7月3日

退会ユーザー
1ヶ月ならどこにいてもほぼ寝ている時期かと思います。寝ていても刺激にはなっていますよ。今の時期紫外線が強いので適度に、疲れない程度にお出かけしちゃってください☆

まんまる
だいたい寝てましたが、リズム整いましたよ😃
意味はあります!

ひなた🐰
ほぼ毎日お散歩してますが、歩き始めて10分くらいで寝ちゃってます😂

かのん
寝ていても大丈夫だと思います👌
日光浴びてると深い睡眠ではないとおもうし、浴びる事に意味があるのでベビーの状態は気にしなくていいと思いますよ!
コメント