
コメント

りんご
絵本を1冊読んで、その後電気を消して自然に寝るのを待ちます‼️
確かに、我が家の下の子ももうすぐ2歳になりますが、最近お昼寝をしっかりした日は1時間くらい寝かしつけに掛かるようになりました😨
ずっとコロコロしています💦
りんご
絵本を1冊読んで、その後電気を消して自然に寝るのを待ちます‼️
確かに、我が家の下の子ももうすぐ2歳になりますが、最近お昼寝をしっかりした日は1時間くらい寝かしつけに掛かるようになりました😨
ずっとコロコロしています💦
「ココロ・悩み」に関する質問
学校の宿題や習い事の宿題・・家でフォローしながらさせないといけない。教えるとイライラしてしまいヒスになってしまうので本当に教えたくない・・・さっきも習い事の宿題適当にやっててイライラ爆発。自分が行きたいと…
2歳で発達外来や児童精神科の診察を受けたことがある方、いらっしゃいますか? 息子は2歳半の時に児童精神科で初めて診察を受けました。 その時先生に言われたのは、「言葉の遅れは6歳頃までは気にしなくていい。自閉症と…
発語が少ない原因は、YouTubeの見せ過ぎや自宅保育による刺激の少なさだったのかと悩んでいます。 2歳になりましたが発語は2.3語。発語に関する書籍を読むと2歳まではテレビを見せるなとよく出てきます。 ワンオペだ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぷー
2人に絵本読んであげてる感じですか?😊
おとなしく絵本みます?😭
りんご
上の子が読んで欲しいと言うので、読んでるんですけど、下の子は興味ある絵本の時は一緒に見ていますが、そうじゃない時は自分の好きな絵本を持ってきて横で1人で開いて見ているという感じです😊