子供が2歳でイヤイヤ期。保育園でバイバイもせず、私を待っている様子。イライラし心が折れそう。どうしたらいい?
子供が今月末で2歳になります。
子供のイヤイヤにイライラせず、うまく付き合うにはどうしたらいいでしょうか…😵
最近保育園に連れて行っても、泣きはしないですが自ら進んで部屋に行きたがらず、最後私にバイバイもしてくれません。
先生にバイバイしてくれなくなっちゃったんですよねーとポロっと言ったら、保育園に慣れてきたところでまた寂しく感じてるのかもしれないですねと言われました。
たしかにお迎えの時は遊んでるというより、私を待っているという感じがします。
昨日一昨日と仕事が休みにも関わらず、家のことがたまっていたり、行かなければならないところもあったので二日間とも保育園に預けてしまいました。
かわいそうなことしたかなーと少し後悔ですが、、
でも本気でイヤイヤで朝も夜も心が折れそうなんです😅
どうしたらいいですか?
- めぐ(8歳)
🌈
月齢近くてうちもイヤイヤ期、そして保育園では朝はなかなか離れてくれずグズられます😂うちも迎えいくとすでに扉の前で待ってます( 笑 )
私も休みの日でも保育園預けたりしてますよ😇友達と遊べるし美味しい給食食べれるしのびのび遊べるからかわいそうだとは思わないです!
イヤイヤ期はどっちがいい?と選択させてあげたり〇〇したかったの?とか子供の気持ちに寄り添うことが良いって聞いた事あります!私自身そうできる時もあればイライラしてしまう時もありますけどね😭
コメント