※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

お盆の帰省で持ち物が多くて悩んでいます。5ヶ月の赤ちゃんとの帰省、持ち物や環境の変化について経験を教えてください。

お盆の帰省について

お盆、私の実家に息子を連れて何日か泊まろうと思ってました。
ですが...

持ち物が多すぎて億劫になってきました💦

ミルク、哺乳瓶、オムツ、お尻拭き、消毒器具、着替え、寝具、ケアセット、お風呂セットなど

それと、環境が変わると赤ちゃんが寝なかったりすると聞きました😱

お盆だと5ヶ月になっています。
離乳食は様子見ながらお盆明けにしようかなとおもっております。

実際5ヶ月くらいで帰省された方、お子さんの様子は普段と変わらないですか?
私が考えている持ち物は多すぎますか?

帰りたいのは山々なんですが💦
因みに実家まで車で一時間です。

コメント

km

息子は全く寝てくれなくてもう1日で帰りたくなりました😢赤ちゃんは環境の変化には敏感だと思いますよ〜💦

  • ☆

    やっぱりそうですよね😱💦
    敏感ですよね😣💦

    • 7月3日
deleted user

寝具は借りられませんか?普通の布団に寝かせてましたよ😖
お風呂セットとはなんでしょう
私はいつも赤ちゃん用のボディソープ持っていくか、帰省先で買ってます!キューピーのベビー石鹸を買います、安いので🤣

私は新幹線で帰省した時バウンサー持って行きましたが笑笑
息子の分だけでボストンバッグ1つ使い切っちゃいますね🤣

親戚がたくさんいて興奮して寝ないかなと思いましたが、すんなり寝れました!

  • ☆

    新幹線でバウンサーですか?!すごい!

    すんなり寝る子もいるんですね!それならいいのですが😱

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車ならもっと便利だと思います!積むだけなので🤣
    1度だけ車で帰ったことありますが車が1番楽でした!

    • 7月3日
だおこ

寝具は普段も私の布団に一緒に寝てるので持っていかなかったですが、それ以外はそんな感じでした!
うちは、むしろ夜遅くに夫が帰ってきて起こされるとかなくて快適に過ごしてました笑

私は新幹線だったので、荷物は全部送りました☺️オムツやお尻拭きは最低限だけ持ってって、実家のほうで買ってもいいと思います。車で1時間ならオムツとか持ってなくてもいいかなーと。

はじめて🔰のママリ

私は毎月帰ってます(*ˊ˘ˋ*)
毎回何泊か泊まってますよ♡♡
子どもの着替えは少し多めに持ってくから、尚更荷物が多くなりますよね(´・ ・`)
寝具は持ってかないと、実家にはないんですか??

あーちゃん

お気持ちわかりますー😢
私も休職中で時間はあるので、遠方の実家に長期帰省したいのですが、ほんと、荷物の多さにウンザリですよね😓
でも高齢になってきた祖母にひ孫を会わせるため、この夏は毎月ちょこちょこ帰省しようと考えております(^_^;)
うちは初帰省は三ヶ月でしたのでまだ場所見知りとかはなく、普通に過ごせましたが、そろそろ場所見知りありそうですね。
お荷物減らすとしたら、消毒、寝具はもう特別に必要ではないような気がします。
私なら哺乳瓶用のスポンジ持って行くぐらいですかね。
オムツ等は帰省後買い物がてら購入できるので、減らしても大丈夫でしょうかね。

あと思ったのは、片道一時間のご実家であれば、とりあえず一泊してみて、厳しいようならば帰宅し、日帰りでちょくちょく帰省するという手段はどうですか?
義理の姉は絶対実家には宿泊しないけど、連続日帰りとかあるので、そういうのもありかと。
私は三時間以上かかるので、日帰りは厳しいで、選択肢があって羨ましです😊