
生後2ヶ月半の息子がよくミルクを吐き戻す。いつ頃に吐かなくなるか気になる。体質によると思うが、吐かなくなる日は来るか心配。
生後2ヶ月半の息子なんですが、生まれてすぐからよくミルクを吐き戻す子で、、😓
完母なんですが(たまーにミルク足します)
おっぱい飲んでしばらくして戻す、時間たっても戻す、
おむつ変える時足あげるともちろん戻す、、
ほんとよく戻します😭
もちろん着替えは1日数回、、
首周りティッシュ挟んでおくことも多々😂
うちの子よく戻してたよー!って方🙌
どのくらいであまり戻さなくなりますか?💦
まあその子によって違うとは思いますが、、😖
そーゆー体のつくりだから仕方ないなあとは思ってますが
吐かなくなる日は来るのかなと😓
- かんちゃん(6歳, 7歳)
コメント

emom
上の子そうでした😭
寝返りするようなったら圧迫されてさらに凄い凄い(笑)
離乳食少し進んできた頃、いつの間にか吐かなくなってました😊
もう、洋服何着あっても足りないですよね🤧

マーマ
3ヶ月過ぎた頃から落ち着いて来ますよ☺️
-
かんちゃん
そーですかね😭💡
そーなることを祈ってます😂🙌- 7月3日

Mayu
うちは、6ヶ月くらいまでは吐き戻しありました( ˘•~•˘ )
6ヶ月で離乳食をちゃんと食べるようにったらほとんど吐き戻さなくなりました!
-
かんちゃん
そーだったんですね!
その頃には胃もちゃんとしてくるからですかね💡- 7月3日

❤︎りもママ❤︎
私の娘も生後3ヶ月頃まで
吐き戻し結構ありました😭
服も何回も着替えさせたりして
ゲップと同時にもどしたり😱
気づけば
4ヶ月頃から自然と戻さなくなっていきましたよ☺️
4ヶ月頃だと寝返りもしていたのでたまに
もどしたりもしていたけど
吐かなくなる日は来ますよ😊
-
かんちゃん
そーなんですね☺️!
4ヶ月頃だとけっこう早めですね👏
息子もそのくらいになって少なくなるといいなあ😂💓- 7月3日

すかぴ
6ヵ月でかなーり落ち着いて、7ヵ月には完全に無くなったと記憶してます!
-
かんちゃん
そうなんですね!✨
落ち着く時が来るのを待つしかないですね😂- 7月3日
かんちゃん
そーだったんですね!
ほんとこのままいって寝返りしたらが怖くて、、😭💦笑
ほんと洋服の回転が早いです😂