※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃ
妊活

葉酸の摂取方法についてアドバイスをお願いします。

みなさん葉酸は何を飲んでますか?

結構ピンキリで何を買おうか迷ってます。

オススメあったら教えてください\(*ˊᗜˋ*)/♡

コメント

yuu

私は1日に何錠もっていうのが面倒だったのでコレにしました!
葉酸も400μg入っているし😊
婦人科の先生にもコレでいいか見てもらってOKもらっています🙆‍♀️

  • にゃ

    にゃ

    確かにいっぱい飲むの面倒ですね。つわりとかあると飲むのつらそうだし...。参考にしますね( •̀ᴗ•́ )/ありがとうございます

    • 7月3日
りー

ベルタ飲んでました💞

  • にゃ

    にゃ

    ベルタ良く聞きます✩.*˚
    カプセルのですか?

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私もママリでみなさんに教えて頂きました✨
色々あって迷いますよね💦

エレビットとベルタのサンプル試して今ベルタ飲んでます!

  • にゃ

    にゃ

    そうなんですよねーいつもママリで助けて貰ってばっかです( ¨̮⋆) ベルタて2種類ありますか?

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいつも助けてもらってます💕
    すみません💦
    ベルタ1種類しか分からないです💨

    • 7月3日
まち

ピジョンの葉酸・鉄→ディアナチュラの葉酸・鉄・カルシウムに変わりました。
産婦人科の先生に葉酸が400μg以上で、他のビダミンとかが闇雲にいっぱい入ってないやつの方がいいって言われたのでこれにしました。
鉄が入ってるのはもともと貧血気味だからで、
カルシウム入りのに変えたのはこむら返りが増えたからです。

  • にゃ

    にゃ

    体調とか自分のコンディションに合わせて変えれるって素敵ですね✩.*˚わたしもまちさんを参考に鉄とかカルシウムも検討してみます!

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

プレミン 飲んでます💓

  • にゃ

    にゃ

    プレミンなんか名前が可愛い( ¨̮⋆) 参考にしてみますね、ありがとうございます

    • 7月3日
ひまわり

ベルタ飲んでいましたが、値段が高いので、今はディアナチュラに変更しました!
産院の先生には、錠剤でもタブレットでも自分が飲みやすいやつでいいと言われていました😊

  • にゃ

    にゃ

    ディアナチュラ薬局とかでも手に入るし手頃でいいですね✩.*˚そうか...形状というか、いろいろ種類もあるんですね!参考にしてみます、ありがとうございます( ¨̮⋆)

    • 7月3日
tarako

ずっとDHCの葉酸を飲んでます😊

  • にゃ

    にゃ

    2人お子さんもいてずっとDHCなら間違いて感じしますね✩.*˚参考にしますねありがとうございます( ¨̮⋆)

    • 7月3日
  • tarako

    tarako

    葉酸は飲み続けることに意味があるので高い物じゃなくても続けられそうなもので大丈夫ですよ✨参考までに😁

    • 7月3日
チッタン

私はタブレットが飲みやすいので、今はビーンスタークをポリポリ食べてます✨
以前はピジョンのタブレットでしたが、ピジョンは2錠で、それよりはビーンスタークは1錠だったので、、続けやすいな🎵と思って。
以前の妊娠の時はつわりで、水で飲むのも、タブレットもダメでした。葉酸入りの飴ならギリギリいけたので舐めてました❗
今のやつも妊娠したら無理になるかも知れませんが…😥

  • にゃ

    にゃ

    今葉酸入の飴とかあるんですか!?確かにそれならつわりでもいけそう( ¨̮⋆)探してみょー🎶ありがとうございます

    • 7月3日
もこな

プレミン飲んでます😊

  • にゃ

    にゃ

    プレミン、可愛い響き✩.*˚

    • 7月3日
ai(24)

プレミン飲んでます☺️

  • にゃ

    にゃ

    ぉ!またプレミン✩.*˚
    なかなか人気みたいですね!参考にしますねありがとうございます( ¨̮⋆)

    • 7月3日