
施設でパートしている私について、他の介護士が悪口を言っている。そのため辞めたい気持ちになってしまった。どう対処すればいいか。
あの子は1年で辞める、それより前かな。
なんて笑い話している。あの子のことは私。
4月からパートしてます。施設看護師です。
古株介護士パートさんが笑い話ししてました。まだ慣れないしドジなので余計に悪口のマトです!
正直わたしがいないと思い話してたと思いますが遠くから聞こえてきました。
いろんな手伝いをしたりしてますが、やったことに対し愚痴を言うのもききます。
今日の発言でまた辞めたいと思ったりかかわりたくないとおもってしまいたした。
またいってると思ってスルーしておけばいいですが、なかなか整理できず。。。
辞めてしまいたいです。が言われっぱなしも悔しいです。
そうゆう人ととどうかかわればいいですか?
好かれようとは思っていません
- はじめてママリ(7歳)
コメント

とまと
そうゆうお局みたいな人って居ますよね😥
人の悪口言うことが生き甲斐みたいな人。可哀想な人ですよね😅
気にしないでというのは簡単ですが、気になりますよね!
悲しいし腹立つし悔しですよね‼️
毅然とした態度で業務内容だけ淡々と伝える関係でいいと思います!そんな奴にニコニコご機嫌とりたくないですしね。
あんたの言うことなんか1ミリも気にしてないよって顔してやりましょう☺️
同じ施設だから難しいでしょうが、なるべくその人に近付かないようにしてストレス溜めないようお仕事頑張って下さいね‼️

なっぴ
医療現場って絶対そういう意地悪い人いますよね😂
前働いてたリハ病院でそういう介護士(看護師もですかね笑)いました(笑)
そういう人のことは気にしない方が一番です。もしくはそういう人はご機嫌とりしとけば気に入ってくれて贔屓してくれる可能性も高いと思います。
その人のせいで辞めるのは勿体ないです。
きっと周りの人からも好かれてないですよね?わたしはかわいそうな人だなと思って受け流していました(笑)
-
はじめてママリ
医療現場いますよね。
前いた病院は忙しいからその場で影ではいたと思いますがその場で愚痴を言う人も少なかった気がします。
その人のせいで辞めるのももったいないですが他のスタッフも難ありで😂😂
受け流してあと頑張ってみたいと思います。ダメなら最終手段を考えます。
ありがとうございます- 7月3日

mu
看護師の方が時給が良いので妬みの対象になりやすいです。また、施設側は介護士の代わりはどうにかなっても、看護師を新たに探すのは結構大変なので看護師の方が大事にされる傾向にあります。そういうのもあって、最初から気に入らない扱いをする人は一定数います。ただ、みんながあなたをそう思っているわけではないはずです。洗礼だと割り切って受け流しましょう。介護施設で医療行為が出来るのは強みです!がんばってください。
-
はじめてママリ
たしかに。時給的には看護師のが上ですがわたしのやってることほぼ介護士と変わらないです😓妬みも入りますよね…今のところ看護師、介護士不足とうたってますがみなさん育てようとする気なく…
ほぼ放置で蚊帳の外です。少し頑張ってみて考えようかなとは思います😭- 7月3日

つま
職場は仕事しに来てる、お金稼ぎに来てるんだと割り切る!
あまりにも嫌がらせが酷くなったら上司に相談ですかね、、、
ちゃんと見ていてくれる人もいると思います
負けないでください!
-
はじめてママリ
割り切る!大事ですね。
今のとこは16時までなのでその時間になるのが待ち遠しくて😌💦笑
上司も相談できそうにないので割り切って仕事しようかと思います😂😂
ありがとうございます。
少し愚痴ってすっきりしました。- 7月3日
はじめてママリ
どこもいますよね。手が空くと必ず愚痴をいっててまたいってるってなります!!
その人に好かれたら仕事もやりやすいとは思いますがご機嫌とりはしたくないです。気にしないことが一番ですよね。外でストレス発散してやることやって帰るスタンスで仕事頑張ります。、ありがとうございますり