※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miey
子育て・グッズ

トイレトレーニングについての相談です。布パンツを履かせ、本格的に始めるべきか。外出先でのトイレが不安。補助便座がないため不安定。

初めてトイレで小をしました。まだ1回目です。
トイトレ!っと張り切ってやってるわけではなく、オムツ変える度にトイレに座らせてます。

今日小をしたとなれば……布パンツなどはかせ、本格的に始めたほうがいいんでしょうか?

あと、外出先でのトイレに困ってます。
補助便座がないので不安定みたいで不安な顔で見てきます……

コメント

パンプキン

わたしはトイトレ、上の子も下の子も二歳二ヶ月でオムツ卒業しました!ちなみに、夜もです!トイトレ用のパンツではなく、うっすいショーツのようなパンツを履かせて、気持ち悪い感触を教えたほうがいいですよ(^^)すぐにでもパンツに変えてみてください!夏だし、時期的にも今がいいですよ♥

  • miey

    miey

    なるほど~!とりあえず家の中だけでもやってみようかな?まずは、パンツ買います笑

    • 7月2日
  • miey

    miey

    何枚用意したらいいですかね?

    • 7月2日
  • パンプキン

    パンプキン

    パンツは多いにこしたことはないですよ!あまりに、漏らしすぎて最初はママも着替えさせるのにめんどくさくなったりして、大変ですが、短期で集中したほうがあとが楽ですよ\(^o^)/

    • 7月2日
パンプキン

女の子であればずっと、ワンピース着せていました!