
乳首や体が痛く、微熱がある症状です。乳腺炎か風邪か不明。経験者のコメントを求めています。
昨日の夜、授乳後に乳首と周りが痛いな〜と思っているとその後急に悪寒?のような、熱が出る時に節々が痛くなるような体がだるい感じがありました。
今日の朝起きると少しマシになっていて、乳首の痛さもマシになっていました。
でもだんだんまた昨日の夜のような体のだるさが出て、頭痛もするようになってきて、お昼頃おっぱいを見ると乳首から下が真っ赤になっています。赤くなっているところは少し熱いような気も…。
張っている感じはなく、痛いしこりのようなものもありません。
今のところ熱は37.0前半で微熱っぽいです。
これは乳腺炎なんでしょうか?
ただの風邪なのでしょうか?
同じような症状があった方など
何かわかる方いましたらコメントお願いします。
- Akai🍎(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

こっとん100
乳腺炎だと思います💦はやめに母乳外来へ行くといいかと思います💦わたし我慢しすぎて膿が皮膚つきやぶって出てきて、その傷口が治るのにも二ヶ月くらいかかりました😨

たろ
私が乳腺炎になったときもふしぶしの痛みや倦怠感から始まり、夜中に発熱しました。そして乳房の一部が赤みが出て熱を持ってました。
乳房外来のある病院に電話したら、発熱してるときに腋で体温測って高くても、肘に挟んで測って低ければ乳腺炎と判断しやすいみたいです!
-
Akai🍎
私も同じような症状です💦
急に症状が出てきてビックリしました😭
腋だけ熱が高かったら乳腺炎なんですか?- 7月2日
-
たろ
乳腺炎かどうかの判断の目安になるみたいです!助産師さんに電話口で、肘で測ってみてくださいといわれ、腋は38℃超えでしたが肘は37℃前後でした。
母乳外来受診してマッサージ受けて、抗生剤の内服でよくなりました!
受診するまでに家でできることは赤ちゃんにおっぱいしっかり吸ってもらったり、搾乳することみたいです^_^- 7月2日
-
Akai🍎
確かに腋の方が熱高めでした!!
今日はしっかりおっぱい吸ってもらって明日母乳外来に連絡してみようと思います!!
ありがとうございます🙇♀️- 7月2日
-
たろ
夜中の発熱って地味に辛いですよね。私の時はインフルエンザ流行ってたんで乳腺炎なのかなんなのか分からず焦りましたもん😅
早くよくなることをお祈りします!- 7月2日
-
Akai🍎
大人になってからの発熱って辛いですもんね😭
インフルエンザ流行ってる時期は本当にややこしいですね😱
早く治って欲しいです💦
ありがとうございます❣️- 7月2日
Akai🍎
やっぱりそうですかね💦
膿が皮膚から出てくるなんて怖いですね😱
明日も症状が治らなければ病院に行ってみます!!
ありがとうございます!!