※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いおママ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが照明にぶつかり、泣いています。離乳食は普通に食べていますが、頭を触ると嫌がります。病院に行くべきでしょうか?

助けてください💦

さっき8ヶ月の赤ちゃんがズリバイして足元まで来たので、床から天井に向けて抱き上げました💦ちょうど抱き上げた先にガラス製の硬めの照明があって赤ちゃんの頭が直撃してしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
ガチーンってすごい音がして、赤ちゃんも大泣き😭
様子見守ってますが、泣き止んだものの不機嫌で、今離乳食あげてますが、いつも通り食べてます。
病院行くべきでしょうか?頭を触ると嫌がります。

コメント

まゆ

すぐ泣いて、ご飯をちゃんと食べているなら様子見で大丈夫ですよ🙆‍♀️✨24時間は注意深く見てあげてください✨
病院に行かれてもすぐ泣いてご飯食べてるなら、様子見でと帰されちゃうだけなので😭💦

  • いおママ

    いおママ

    コメントありがとうございます。
    ご飯は完食しました!今は機嫌も良くなりましたが心配です泣
    病院に行っても様子見って言われるんですね💦

    24時間は注意して観察しておきたいと思います。。
    具体的にどんなことがあったら異常と判断すればいいでしょうか??

    • 7月2日
  • まゆ

    まゆ

    意識混濁や、嘔吐、視界が合わない、ミルクや離乳食食べないなどは病院に行かれた方がいいです!

    小さい子は、レントゲンを撮ると被曝する危険性があるため、レントゲンなど取れないので、目視だけで様子見で帰されちゃいます😭💦

    うちもソファーやベビーカーから落ちたり、ぶつけたりしちゃったことが多々ありましたが、特に何もなく大丈夫でしたよ🙆‍♀️✨

    • 7月2日
  • いおママ

    いおママ

    ばっ爆発!?汗
    怖いですね泣💦
    ありがとうございます😊
    少し安心しました。
    しばらく注意して様子みます!

    • 7月2日
  • まゆ

    まゆ


    被曝(ひばく)です✨
    レントゲンは放射線が少なからず出ているので、赤ちゃんにはあまり良くないと言われてます。

    • 7月2日
  • いおママ

    いおママ

    あ!笑
    すみません😂読み間違えました〜😂!
    ありがとうございます😂

    • 7月2日
deleted user

嘔吐や意識混濁、視線が定まらないのは即病院ですが、ご飯も食べて機嫌よくしているなら様子見で大丈夫だと思います!

  • いおママ

    いおママ

    ありがとうございます!
    今のところそのような症状は出てないのでひとまず安心しました💦
    本当に勢いよくぶつけてしまって、音もめちゃくちゃすごかったんで、頭蓋骨にヒビでも入ってたらどうしようと焦ってます泣
    後悔してます。自己嫌悪です😭

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もめちゃくちゃ心配性&おっちょこちょいなので、お気持ちわかります😭
    自己嫌悪して、私ほんとバカ!もうやだ!と泣きそうになりますよね😢
    もし不安でしたら明日の朝一番に病院に行くのもありだと思いますよ!
    たんこぶできたかな?まあ大丈夫だよ〜くらいで終わっちゃうかもしれませんが…
    他には、手足の動きが突然悪くなったり、顔色がおかしくなったりしなければ大丈夫だと思います✨

    • 7月2日
  • いおママ

    いおママ

    泣きそうでした😭
    手足の動きと顔色了解です!!教えてくれてありがとうございます😭💕

    • 7月2日