
コメント

コナン
1歳2ヶ月で
歩けるようになりました(^ ^)
両手持っていっしょに
歩いたりしてましたよ〜!

退会ユーザー
うちも全然歩く気配ないです🤣しかもハイハイも微妙で、移動手段は主にズリバイです。笑
上の子がハイハイはじめてから歩くまでに半年かかったので、下の子は1歳半に歩ける予定です。笑 うちの周りの1歳ちゃんたちはまだみんな歩けないですよー😊✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!やっぱり子供のペースって色々ですよね!✨
せりなさんのように2人育児だと、2人目はゆっくりの成長の方がいいってよく耳にします😊🌼
私の周りはみんな早い子ばかりで、ちょっとだけあれ?と思ってしまったんですが、まだ焦ることはないですね💗- 7月2日

🦄✡️🌈
うちは一歳半でしたよ、みなさん1歳で歩けるのが普通みたいな考えの方多いみたいですが
まだ1歳ですよ〜🤣まだまだ先は長いので焦らなくて大丈夫ですよ
伝い歩きしてるのであればそのうち歩きます
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そーなんですよ!1歳になると歩くイメージがあるらしく周りからも聞かれて😂😂でも絶対いつかは歩きますもんね😊🌼- 7月2日

ぱーこ
今月で1歳2ヶ月
ハイハイつかまり立ちはしますが
まだ歩きません😂💦
お盆くらいには
歩いてほしいなぁなんて
思ってます!笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私も夏くらいにはなーなんて思ってます😂✨お子さんはつかまり立ちはどのくらいにしましたか?🙄🌼- 7月2日
-
ぱーこ
つかまり立ちは
9ヶ月ごろからしてたんですが
それまでも
ゆっくりできるように
なっていってたので
慎重派だなと思ってます🙆
びびりなのか、いつ覚えたのか
わかりませんが
ソファから降りるときも
足、おしりから降りる方法を
取得してました!笑- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もとっても慎重です😂😂なのでやっぱりもうしばらくかかりそうです🤣✨
ソファから自分で降りれるの凄いですね😍✨- 7月2日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ちなみにつかまり立ちや伝い歩きはどのくらいにしましたか?✨
やっぱり両手持ってって感じですよね🌼今はまだそうしてもしゃがみこんじゃったりするんですが、機嫌とやる気を見ながらまたやってみます😊
コナン
つかまり立ちは9ヶ月
伝い歩きは9ヶ月半でした!
歩くのはかなり慎重派でした😂
ぜひぜひ、やってみてください♬