※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
家族・旦那

旦那と私が喧嘩をすると長女が「お父さんは悪くないからそんなこと言わ…

旦那と私が喧嘩をすると長女が「お父さんは悪くないからそんなこと言わないで。」と必ず言います。確実に旦那が悪くて怒っていることなのに長女が庇うと旦那がこの子に何かを吹き込んだのではと思ってしまいます。
皆さんはどう思われますか?

ちなみに本人と義家族以外が認めるモラハラ夫です。

コメント

Liz

なんでそう思うのって聞いてみます☺️

  • チョコ

    チョコ

    理由はお母さんが悪いとしか言わないです。

    • 7月2日
リオ

娘さんにそう思う理由を聞いてみては?

  • チョコ

    チョコ

    お母さんが悪いしか言ってくれないです。

    • 7月2日
  • リオ

    リオ

    どこが悪いと思う?って聞いてみるとか。
    まあ考えられるのは喧嘩の後とかにお母さんが悪いよねって話を旦那さんが娘さんにしてるんだと思います。
    それよりも、子供の前で喧嘩をするのはやめた方がいいですよ。

    • 7月2日
  • チョコ

    チョコ

    旦那から貶されたり罵声を浴びせられたりするとついカッとなってしまいます。

    • 7月2日
ゆいママ

ケンカの理由は何ですか?
内容によってはお父さんが悪いだとか、お母さんが悪いだとか子供ながらに何か察するのでは?と思います。

  • チョコ

    チョコ

    内容は私のご飯は自分の母親に及ばないくらい不味い。
    子供が怪我をしたのは私の教育がなってないなどです。

    • 7月2日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    それはひどい旦那さんですね。
    もしかしたらお父さんの見方をしてくれたらおもちゃ買ってあげるね!とか言っているのかも知れませんね。

    • 7月2日
  • チョコ

    チョコ

    私と娘二人と旦那と出掛けたときにおもちゃを買ったと長女が言っていました。
    私が次女と二人で違うところに行った間に5千円くらいのを買ったそうです。次女には何も買っていないと旦那が言っていました。

    • 7月2日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    旦那さんは自分の子供には優しいんですか?
    上のお子さんだけに買って、下のお子さんの分を買わないとケンカになりますよね...

    • 7月2日
  • チョコ

    チョコ

    長女には何か悪いことをすると必ず怒鳴り、お尻を叩いたり逃げようとすると床などに押しつけて怒っています。
    次女が旦那のところに行くと必ず無視をしたり「お母さんのとこに行って」と言って全くと言っていいほど相手をしません。

    • 7月2日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    もしかしたらお父さんを怒らせると怖いから、お父さんの見方をするのかもしれませんね💦

    • 7月2日
  • チョコ

    チョコ

    そのわりに旦那を叩いたりしていますが…😓

    • 7月2日