子育て・グッズ 乳糖不耐症で添い乳が必要。ミルラクトと母乳で治った経験の方、治るまでの期間や、ミヤBMとビオフェルミンの比較について教えてください。 乳糖不耐症になってしまったのですが、添い乳じゃないと寝ません。ミルラクト飲みながら母乳も普通に飲んでて治ったよーって方いたら、どのくらいで治ったか教えていただきたいです💦 またミヤBMを飲んでいますがビオフェルミンの方が効いたなどありましたら教えていただきたいです。 最終更新:2019年7月2日 お気に入り 1 母乳 添い乳 乳糖不耐症 Amama(6歳) コメント いちまま ミルラクト飲みながらあげてましたが3週間かかりました😅 整腸剤は変わらないと思いますよ! 7月2日 Amama やはり長いのですね💦💦焦らず待ちます😭 ちなみに母乳のんですぐに下痢しましたか?うちの子は朝昼晩みたいな感じで、母乳のんですぐってわけではないので、乳糖不耐症なのか微妙で💦 7月2日 いちまま うちも飲んですぐと言うよりは回数増えて下痢ってだけでした! うちは5ヶ月頃なったので頻回でしたがその年なら消化管も少し発達してるし難しいですね💦 7月2日 Amama そうなんですね! とりあえず気長に薬飲んでるしかないですね💦 結構母乳飲みたがるんで辞めれないし困ります😭 7月2日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Amama
やはり長いのですね💦💦焦らず待ちます😭
ちなみに母乳のんですぐに下痢しましたか?うちの子は朝昼晩みたいな感じで、母乳のんですぐってわけではないので、乳糖不耐症なのか微妙で💦
いちまま
うちも飲んですぐと言うよりは回数増えて下痢ってだけでした!
うちは5ヶ月頃なったので頻回でしたがその年なら消化管も少し発達してるし難しいですね💦
Amama
そうなんですね!
とりあえず気長に薬飲んでるしかないですね💦
結構母乳飲みたがるんで辞めれないし困ります😭