
コメント

こっぺぱん
諏訪市のあおぞらレディス&マタニティクリニックで良いですか?
あおぞらで2人産みました。
産み分けの相談はしたことなくて体験談でなく申し訳ないですが、あそこは産み分けには力入れてないです😓
地元に住んでますが、産科がメインなので産み分けで通ってるって人は聞かないです💦

かばちょ
聞いた話なんですが…
私と同じ日に3人目を出産された方が、2人目授かるまでに時間がかかり、相談に行っていたみたいです‼︎
ただがっつり相談じゃなくて排卵日は詳しく見てもらって、軽く⁇仲良しするときのコツを教えてもらって、結果希望の性別で産まれたそうです💡
産み分けは…性別ですよね⁇諏訪マタは不妊治療で有名ですが授かれば万々歳、性別をしりたいなんてもってのほかって感じだと聞きました。
院長先生はあんまり色々お話しされる感じでなく、ぶっきらぼうに見られがちかもですが、私はエコー診てもらう時に「しゃっくりしてるねー」とか笑いながら教えてくれたこともあって、子ども好きなんだろうなって印象です‼︎
代わりに看護師さんや助産師が皆さん女神級に優しくて親切なので、電話で聞いてみてもいいかもしれません💡
-
もも
詳しくありがとうございます!
そうです、性別に関してなので諏訪マタだと違うんですね😅
他にも色々と心配ごとがあるので、一度病院に連絡して話を聞いてみようかと思います!
女神級と聞けてやる気でました😆
ありがとうございます😊💕
ぜんぜん違う話ですが、あおぞらで出産だと手持ち20万くらいですかね??
質問ばかりすみません💦- 7月6日
-
かばちょ
聞いた話ばかりですみません💦
でもあおぞらさんはサービスというか、スタッフさん達の対応が素晴らしかったです✨
出産は、平日時間内なら手持ち12万、帝王切開になると18万くらいだったと思います‼︎
個室(テレビ、トイレ、洗面台、冷蔵庫付き)でご飯も毎食豪華、お祝いディナーはママさんともう1人大人分付きとエステも付いてるので決して高くないと思います😍- 7月6日
-
もも
12万でいけるんですか!
知り合いがいたんで、日赤で一人目産んだのですが、個室で25万くらい出て😅
ごはんとかトイレ、お風呂を思うと次はあおぞらがいいな〜と思ってしまいます😆
情報ありがとうございます!- 7月7日
-
かばちょ
私は月曜日の夕方に産んで5日間の入院だったので、分娩時間も診察時間内で入院も土日にかかってないのでこの値段でした‼︎促進剤の点滴代がプラス1万くらいですかね💡
日赤で25万ですか💦何でそんなに高くなるんでしょう😵
総合病院は安心といってそこで産んだ人もいますし、考え方次第ですね‼︎
お役に立てたら嬉しいです😊- 7月7日
-
もも
個室希望で、ふつうの個室が空いておらず、特別個室に3日ほどいたらそれだけで結構かかりました😅
大部屋でもいい方には安くていいかもしれないですね💦
なかなか友人にもお金の話になると聞けずにいたのでとても参考になりました😊❤️- 7月7日
もも
そうなんですね!
HPみたら産み分けの相談乗りますとあったので、流れが知りたくて💦
お2人出産ということですが、口コミだと先生の評判が悪くて😅
そのような印象を受けられましたか?
こっぺぱん
ホームページの通り、ほんとに相談だけって感じみたいです😅
産み分けだとやっぱり諏訪マタですかね🤔
先生は、確かに人によって合う合わないがあると思います💦
私は大好きですけどね(笑)
もも
やはり諏訪マタですかね。
先生のことも教えてくださり、ありがとうございます!
きっと癖が強めなんでしょうね。笑
自分に合ったところ探してみます!