
お宮参りのタイミングについて悩んでいます。生後1ヶ月だと8月上旬ですが、保育器に入っていて退院が遅いため、9月上旬の方が良いか考えています。他の方はどの時期に行かれましたか?
先日の6月末に息子を出産しました😄
お宮参りをどうしようか悩んでいます。
お宮参りに行く日は、
午前中に写真撮影→午後に神社を予定しています✨
生後1ヶ月にやるとしたら8月上旬ですが産まれてすぐ保育器に入っていて、
退院は他の子より少し遅めなので可哀想ですよね?😣
9月上旬はまだ暑いけど生後2ヶ月になっているし9月上旬の方が良いかな?と考えています!
最近産まれた子や夏生まれの子生後何ヶ月の時にお宮参りに行かれましたか?
- ぽぽ(5歳9ヶ月)
コメント

M
うちの子も6月末に産まれましたよ!
8月頭に行こうと思ってます!
暑いですが、気温下がるの待ってたら、9月末になってしまうし…と…

退会ユーザー
去年の6月に出産しました🙆
私も最初は午前中に写真撮影
午後からお宮参りを予定して
たんですが、去年はかなり猛暑で
撮影は後日にして、お宮参りだけ
朝一行ってサクッと終わらせて
帰ってきました😭熱中症がとても
怖かったので...。なのでお宮参りだけ
7月の下旬にして撮影は百日と
合わせて3ヶ月のときにしました!
-
ぽぽ
去年は猛暑でしたよね…今年も猛暑になるんですかね💦
朝一なら涼しそうですね✨
出来ればスタジオで衣装を借りてそのまま行きたかったので悩みます😣- 7月2日

ゆゆ
6月中旬産まれです☺️
すごく悩んだのですが、暑い中だと可哀想なのでお宮参りと100日祝いを合わせてやろうかー、という話になってます💦私の両親の仕事の都合で中々休みが合わないというのも1つの理由ではありますが…。
今月、1ヵ月の記念にニューボーンフォトを撮る予定でお宮参りと100日祝いの際にまた写真を撮りに行きます👍
-
ぽぽ
お宮参りだけ行って撮影は100日でやるか、生後1ヶ月で撮影のみしてお宮参りは涼しくなってからするか本当迷っちゃいます😣
息子の体調を見て決めて行こうかなって思います✨
ありがとうございます!- 7月2日

shiro
8月末に上の子を出産した時は
10月末にしましたよ!
暑かったので!
一日に撮影とお参りすると
疲れてしまうので別々にしました!
-
ぽぽ
やはり一日に撮影とお参りは疲れちゃいますよね😣暑いから余計体力使いますもんね💦
息子の体調を見て決めようと思います!
ありがとうございます!- 7月2日

はち
私は5月中旬に出産しましたが、まだお宮参りしてません💦来週する予定で1ヶ月半でお宮参りしてきます😌
お宮参り→お食事会だけにして、写真は3ヶ月ぐらいでとる予定です😘
この間、お出かけしたのですが、赤ちゃん連れてのお出かけは予想以上に大変だったので、お宮参りと写真は別日にしてよかったと思ってます😥
生後1ヶ月にとらわれず、自分の産後の回復、赤ちゃんの体調でお宮参りの時期を決めたらいいと思いますよー😃
-
ぽぽ
お宮参りと撮影一緒にするか別々にするか本当に悩みます💦
でも暑い中連れ回しても可哀想ですし…😣
息子の体調を見て決めようと思います✨
ありがとうございます!- 7月2日
ぽぽ
8月頭と9月頭だとあまり気温も変わらないですもんね😄
私も涼しくなるまで待つと9月末になってしまうし…そうすると100日だからな〜と思って悩んでいます💦