

3児ママ
息子はおしっこしたときブルブルって震えてましたがおしっこではなさそうですか?
まだ産まれたばかりでいろんなことにびっくりする時期ですね💦

退会ユーザー
モロー反射のことですかね?
おくるみで包んであげると
モロー反射でビクッとなっても起きにくくなるかなと思います😊
-
ゆい
返信ありがとうございます✨
包んであげても自分ではだけておくるみが開いてしまうんです(笑)- 7月2日
-
退会ユーザー
くるくる包んでもですか!?- 7月2日
-
ゆい
くるくる包んで苦しくないかなと思って😅
大丈夫ですかね?- 7月2日
-
退会ユーザー
そんなにギュッギュッと包む訳じゃないから
大丈夫ですよ😊
YouTubeとかにも包み方あると思うので時間あったら見てみてください💡- 7月2日
-
ゆい
ありがとうございます✨
- 7月3日
-
ゆい
おくるみも試してみましたが、どうやらうちの子包まれるのが嫌いなようです😓
はだけたのが好きみたいです(笑)
そんなことはないとは思うけど、窮屈そうにしてて…
気長に付き合うしかないのでしょうかね😱- 7月5日
-
退会ユーザー
この暑さで包まれても…って感じですかね😂
多分そろそろ外に出てきた事に気付きはじめる頃なので
そうなると気持ちよかったお腹の中じゃない!と不安になってしまったりで細切れに起きます😥
もうそうなるとどれだけ頑張っても何しても夜も寝ないしママも大変になりますが
とことん付き合うしかないです😭- 7月5日
コメント