![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みっー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっー
上の子のスイミングの時間に隣でベビースイミングをしているのを見ていると、男の子はつなぎタイプが多いですね!
大人は、下は半ズボンピッタリしたタイプで上は長袖のラッシュの方やノースリーブ型の方がいらっしゃいます。普通の水着の方はいないです💦
![アンパンチーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンチーまま
息子はスイミングスクール指定の水着があるので、それを着ています!
それは上下つなぎのタイプです!
中には水遊び専用のオムツか洗って使える水遊びパンツを履かせてます!
大人はフィットネス水着?を着ています!
上下別の物で前はチャックで開くもの、下はスパッツみたいなの着てます!
大人は上下別でチャックタイプが子ども見ながら着やすいですよ😊
水着も色々あるので悩みますよね💦
着てる方、それぞれ着やすいのを着てるので、ビキニとかはダメですが、それ以外なら大丈夫だと思います😊👍
-
ままり
指定の水着があるといいですね~✨
水遊び専用のオムツか洗って使えるオムツか、どちらが使い勝手がいいですか~?
大人は前開きの方が脱ぎ着しやすそうですね!
ありがとうございます!- 7月3日
-
アンパンチーまま
最初は水遊び専用オムツ使ってたんですが、使い捨てなので、出費が😅
どっちもウンチが出た時に外に漏れないようにガードするものなので、私は水遊びパンツでいいなと思います😊
ウンチはそんなしょっちゅう出るものじゃないし、オシッコはどっちのタイプでもそのまま流れちゃうので😅👍- 7月3日
-
ままり
水遊び用のオムツやパンツはおしっこ予防ではないんですね!
おしっこはプールに流れてしまっても大丈夫なんですか??
水遊び用パンツは普通に洗濯して乾かすだけですか?- 7月3日
-
アンパンチーまま
そんな感じで書いてあったのを見たことがあります😅👍
オシッコまで止めてしまうと、プールの水も吸い込んでしまうので、難しいかもしれないです💦💦
自分で言えるくらいの子はオシッコが出そうな時はスイミングの途中でトイレに行かれてますよ😊
私は洗濯機に入れて洗ってます😅
気になるようなら手洗いの方がいいかとは思います😊
ウンチをしてしまったら別で洗わないとダメだとおもいます💦- 7月3日
-
ままり
なるほど!
プールの水は吸わないのかな?と不思議に思ってました😀
わたしも気にならないタイプなので洗濯機にポイです😁
パンツタイプ買いに行ってきます!
生理中のときってどうしてますか?- 7月3日
-
アンパンチーまま
私も最初、全部止めてくれると思ってました😅
水着の下、何も履かせてない方も多いですよ😅👍
メルカリで新品で新しいのも安くなってたりしますよ👍
参考までに👍👍
私は生理中はタンポン入れて入ってます😊- 7月3日
-
ままり
何も履かせないこともあるんですね😵
メルカリ見てみます!!
タンポンってヒモから滲んできたりしないものなんですか?
使ったことがなくて!- 7月3日
-
アンパンチーまま
私は大丈夫でしたよ!
私も入れた事なくてのチャレンジだったので、最初は「これでいいのか???」というのと違和感はありました😅- 7月3日
-
ままり
来週から通おうと思っていて今生理中なので一度チャレンジしてみます!
ありがとうございます😊🌈- 7月3日
ままり
ベビーはやっぱりつなぎが多いんですね!
つなぎタイプにするか、パンツ+ラッシュガードにするか迷ってます😊
大人はスポーツタイプのピッタリした感じなんですね!
水着用のキュロットみたいなのを着ている人もいるんでしょうか?
ピッタリしたやつはやっぱり少し抵抗あります~😂
みっー
キュロットの方もいますよ〜!
私も下の子がもう少ししたら始めたいのですが、ぴたっとしたのは嫌なのでキュロット予定です☺️