ジーナ式を始める際、ミルクを飲んですぐ寝てしまうことやスケジュールの密度に悩んでいます。授乳が入眠儀式になることや、起こす難しさ、早い時期かどうかを悩んでいます。
ジーナ式を始めようと思うのですが、ミルクを飲むとすぐ寝てしまうことが多く、それだと授乳の行為が入眠儀式になっちゃいますか?
またスケジュールでは、授乳後に2時間ほど起こしてから昼寝、らとありますが、すぐ寝てしまうので起こしておくのが難しいです💦ゆすったりしてとにかく起こす努力をした方が良いですか?それともまだジーナ式を始めるのが早いのでしょうか?
本を読みましたがスケジュールがびっしりでこなせそうにないです💦
- うさ
コメント
退会ユーザー
ジーナ式とかそういうの知らないですが、まだ1ヶ月なら飲んだ後疲れて寝ちゃうと思いますよ😅
ミルクですが、5ヶ月入った我が子でさえタイミング合うと飲んだ後そのまま寝ちゃいますよ(笑)
寝るのに無理矢理起こしてぐずる方が嫌じゃないですか?
にゃこん
初めまして☺️✨
生後1ヶ月でジーナ式のスケジュールをちゃんとこなそうとしてて、凄い👏✨ですね!
私もゆるゆる〜なジーナ式をしています❣️
今4ヶ月ですが、新生児の頃からずっと夜はベビーベッドでひとりねんねしてくれてますよ✨
私の場合は本当にゆるゆるで、(出産前はやる気でしたが新生児のお世話の大変さに精一杯で😖笑)
・朝決まった時間にカーテンを開け起こす。
・夜の授乳は暗くした部屋で静かに。起きているうちにベッドへ。
だけは守ってました。
4ヶ月になって本を見直し、お昼の間のスケジュールをボチボチ取り入れてみようかな〜というところです✨
うちの子も、夜は飲んでる間に寝てしまって、そのままベッドへおくこともあります。
が、起きてる日に同じようにベッドへ置いても、しばらくもモゾモゾした後寝てますよ〜☺️✨
出来る範囲で、アレンジしつつでも大丈夫だと思いますよ💕
-
にゃこん
念のため補足です💦
起きてるうちにベッドへ。と書いてますが、授乳で寝てしまったのはそのままベッドへ置いてます☺️
起きてるのに、抱っこ等で寝かしつけない、という意味です😅- 7月2日
-
うさ
コメントありがとうございます😊今里帰り中で、自宅に戻ったら始めようと思っています🐰
やはり昼間のスケジュールこなすのは大変ですよね💦
ひとりねんねだけでもしてくれたら助かりますよね😊
ストレスになっては本末転倒なので、にゃこんさんと同じく、朝のおはようと、夜の布団に置いておやすみ!のゆるジーナから始めようと思います。
月齢が進んでリズムがつかめて自分も余裕が出てきたらアレンジして昼間も進めていこうと思います😃
ジーナ式の本を読んでプレッシャーだったので肩の荷がおりました☺️- 7月2日
-
うさ
ちなみに授乳は欲しがったらあげる感じですか?感覚など見ていますか?
- 7月2日
-
うさ
感覚→間隔の間違いです💦
- 7月2日
-
にゃこん
肩の荷がおりたみたいで、良かったです✨
うささんのストレスにならない程度にするのが良いと思いますよ〜☺️💕
寝かしつけのクセ(抱っこ、添い乳、添い寝)さえつけなければ、ある程度月齢がいってからでも、スケジュールに合わせられるようになると思います✨
ちなみに、新生児の頃、ど〜〜しても眠くて数回添い寝しましたが、大丈夫でした🙆笑。
あまり神経質にならなくても大丈夫だと思います💕
私は初めは混合→完ミなので、結果的に3時間空けるようになってました😅
小さいうちは、母乳は時間関係なくあげて良いと思います✨
母乳でも3ヶ月くらいになったらリズムが整ってくるらしいので、それから考えても良いかもですね!- 7月2日
-
うさ
ありがとうございます😊基本ミルクの後すぐ寝ちゃうので、このままいけば寝かしつけのクセはつかなさそうです。
私もほぼ完ミです🍼今は3〜4時間間隔で泣いて欲しがってから与えていますが、にゃこさんは泣いて欲しがらなくても空いた時間の間隔見て与えていますか?
何ヶ月頃から朝まで寝るようになりましたか?
ミルクの量と回数はどんな感じですか?
質問ばかりすみません💦
母乳はたまにミルクの前に左右1〜2分ずつ、おやつ程度で吸わせているのですが、いつまで続けようか悩みます😅- 7月2日
-
にゃこん
こんばんわ🌙
そうなんですね❣️ミルクだと授乳のリズムが整いやすいと思います〜☺️
うちの子は生後1ヶ月〜2ヶ月頃は3時間もたない時も多かったので、泣いて3時間(時には2時間半の日もあったような😅)経ってたらあげてました。
量はミルク缶の表示を参考にしてました。
今は泣かない時もありますが、1日5回は飲ませたいので、最後のミルクの時間がほぼ同じになるように飲ませてます🍼
ノートを見返したら…
《1ヶ月のある日》量は100〜120ccを6〜7回
7:10→10:10→13:25→16:20→19:30→22:15→翌3:30
朝まで寝るようになったのは2ヶ月になる頃でした❣️
《2ヶ月のある日》量は120〜140ccを5回
8:00→11:10→14:30→18:10→21:30
4ヶ月の今もこの時間とほぼ同じです☺️✨(量は160〜180)- 7月3日
-
にゃこん
母乳、悩みますよね😓
うささんが、母乳あげたいなぁ〜って思う間は続けたら良いと思いますよ💕- 7月3日
-
うさ
ご丁寧にありがとうございます😊とっても参考になります‼️
昨日はおやすみ前のミルクの後、めずらしく寝ずにギャン泣きでした💦
泣く→2〜5分ほど見守る→泣き止まないので抱っこで落ち着かせる→泣き止んで完全に寝付く前に布団に置く→泣く
を1時間半ほど繰り返しました😅
これだと抱っこして寝かしつけと同じですかね🤔?
にゃこんさんは泣いた時どうしていますか?
母乳、踏ん切りがつくまではあげようと思います。ありがとうございます💕- 7月3日
-
にゃこん
いえいえ〜💕きっと子どもによって差があるので、参考程度で、違っても気にしないでくださいね☺️
そうなんですね😳お疲れさまでした💦
うちの子もたまにそんな日がありました。
接し方はうささんと同じです✨寝つかせるためではなく、落ち着かせるためなので大丈夫だと思います☺️💕
2〜3日なら様子見で大丈夫だと思います…が、ぐずりが習慣化するようなら、何か原因があるかもですね。
ちなみにジーナ式とは関係ないですが、抱っこで落ち着かせる時、自分の呼吸を深くゆっくりすると落ち着くのが早い気がします👌ぷちコツです。笑- 7月3日
-
にゃこん
改めて思い出すと、泣く→抱っこを2回繰り返しても泣いた時は、3回目は抱っこせずにトントンを試してました。(それでもダメなら抱っこ😌)- 7月3日
-
うさ
はい☺️ありがとうございます💕
1時間半ほぼ泣いていたので、これなら泣かせるネントレ?というのにしたほうが良いのかなぁと思ってしまいました😥まずは2〜3日様子を見てみます😌
抱っこでダメな時はトントンもしてみます✨
赤ちゃん泣いてると焦ってしまうので、自分の呼吸深くすると自分も赤ちゃんも落ち着きそうですごく良いですね😊💕ぷちコツありがとうございます😊- 7月3日
-
にゃこん
しんどい時は、周りにお願いしたり成り行きに任せて(笑)、自分が休むのを優先してくださいね☺️💕
泣かせるネントレは詳しく知らないですが、夜泣いた時の対応はジーナ式と同じような気がします✨
うささんが、色んなネントレの『これ合ってるな💕』って思うところを良いトコどりも良いかもですね❣️
これから、だんだん笑ったり反応が増えてきて嬉しい頃ですね✨
お互い、育児楽しみましょうね〜😊💕- 7月3日
-
うさ
ありがとうございます😊💕
まだ育児に必死でちょっと気が張ってるかもしれません😅
今里帰り中で、もうすぐ自宅に戻るのですが、実家も義実家も遠く、夫も帰りが遅いので1人育児になるのが不安です😭
私の言う泣かせるネントレは、寝る時は泣いてもとにかく放置。ギャン泣きでも抱っこせず1時間とか泣き疲れて寝るまでそのまま(側に行かない)というものです。なので、ジーナ式の落ち着かせるという行為がない感じです。
にゃこんさんは泣かせるネントレについて、どう思われますか?
にゃこんさんみたいに穏やかで赤ちゃんのこと色々気づけるママになりたいです😭
まだ余裕がありませんが、これから育児楽しみたいです😊💕- 7月3日
-
にゃこん
それは心もとないですね😖💦何かあったらまたママリで相談して下さいね💕
一生懸命お世話してもらえて、うささんの赤ちゃんは幸せ者ですね〜☺️💕
そうなんですか😳てっきり、5〜10分待って様子を見に行く感じのかと思ってました!
それは、う〜ん…、私は逆にストレスになりそうなので、しないかもです😅マンション住まいなので通報されても困りますし。笑
全然そんな事ないですよ〜😱💦私も毎日必死で、(時々旦那さんに八つ当たりしながら。笑)、やっとペースが掴めてきたかな〜ってくらいです☺️✨
うささんも、今は一つ一つ手探りでしんどいかもですが、手を抜くところは抜きつつ、頑張って下さいね✨
あ、原始反射とかも徐々に消えて行っちゃうので、今のうちにたくさんカメラに収めると良いですよ💕ビクッ!ってするのとか(モロー反射)。笑- 7月3日
-
うさ
ありがとうございます😊ママリで先輩ママからのアドバイスにいつも救われています✨
泣かせるネントレ、スパルタですよね💦自宅はマンションなので、ジーナ式で根気よく落ち着かせるのが良さそうですね😌
モロー反射、今は当たり前ですがもうすぐ消えちゃうんですね!今のうちに収めておきます💕
にゃこんさんも必死なんですね、そんな中何度も質問に答えてくださって本当にありがとうございます😊私も手を抜きつつ頑張ります‼️- 7月4日
mako
揺すったりして無理やり起こしておくことはないですよー。
あやしたり絵本見せたり場所変えたり外見せたり、自然に寝る以外に気持ちがいって起きていられるようにはしてみて、それでもダメなら寝かせていいです。本にも、起きていられるのが2時間が限界なだけで、2時間起こしておかないといけないわけではない、と明記されていますよ💡
早くても2ヶ月か3ヶ月くらいにならないとスケジュール通りに起きていられないと思うので、最初はスケジュールに従うことよりも、隅から隅まで本をしっかり読んで、まずジーナの理論と、なぜそのスケジュールになっているか理解して、スケジュールに乗せる親側の練習をしておいて、いざ起きていられるようになった時にスムーズにスケジュールに合わせて生活させてあげられるようにすることをお勧めします。
ミルクを飲むと寝ることに関しても本に書いてあると思いますが、飲みながら寝てしまったら布団に置く前に一度起こすといいです。リズムが定着するまでは、飲みながら寝ると、30分とか45分の眠りが浅くなった時に起きてしまいがちです。
-
うさ
詳しくコメントいただきありがとうございます😊
- 7月2日
うさ
5ヶ月でも寝てしまうなら1ヶ月なら仕方ないですよね!ありがとうございます😊