※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園は警報や避難勧告時に開園しますか?皆さまの地域はどうでしょうか?

娘が通う予定の保育園は、土砂災害警戒区域内にあります。
その様な場合、大雨洪水警報が出ていたりや土砂災害警戒区域に避難勧告が出ている時は、保育園はあるのでしょうか?
皆さまがお住まいの区域はどうですか?

コメント

deleted user

休みになると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    例えば、保育の途中で避難勧告などが出た場合は、迎えに行くことになるのでしょうか?
    色々と聞いてすみません💦

    • 7月1日
 さわさ

保育園によって違うと思います。
時刻にもよりますが、警報が発令された場合、学校・学童・幼稚園は休園になりますが、管轄が違うせいか、保育園は同じ地域や自治体でも、開いている園と休む園とがありました。

なので、一度園に発令された場合の対応を聞いておくと良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    園によって違うんですね。
    西日本豪雨で被害を受けた保育園なので、心配で💦
    明日確認してみます!
    ありがとうございます😀

    • 7月1日
はじめてのママリ

保育士してましたが、公立保育園は役所の判断・私立保育園は園長先生の判断で休園になったりします。
うちな台風直撃予報でも開園してました😭笑
もし、避難が必要になった場合は避難した先にお迎えに来てもらうことになってました°°