
日曜の朝から咳が止まらず、加湿器を使っても変な感じがする。病院に行くべきでしょうか?喘息の症状はないが、3年前に大人喘息の可能性が指摘されたことがある。
日曜日の朝から
起きて大きく息を吸うと咳が
とまりません(´・з・`)
それが昨日もで…
乾燥が原因かなあって
思って加湿器をたいて
寝たのですがなんか
息をすると肺らへんから
なんか変な感じが(´□`)…
熱とか測ってないんですが
一応病院行くべきですかね?(°д°)
特に喘息もあるわけでわ
ないんですが(´·_·`)…
3年前くらいに
大人喘息?があるかも?って
病院にいわれたくらいで
そこまで酷い症状も
ありませんでした(´・ ・`)
- m.mam✩(6歳, 8歳)

ぽこちゃん3
風邪じゃないですか?(´・Д・)」
大人喘息疑惑があるなら言ってみてもいいかもですね!季節の変わり目なので喘息がでてるかもしれないですよね(>_<)

リかママ
私も先週 のどからの熱が出て 熱は1日で治った
んですけど、熱の次は咳が止まりません(*_*)!
しかも 息吸ったり喋ったら咳出るので 口開け
るのも一苦労です。笑
それが 先週から続いてるので1週間弱です。
何が原因か分からないまま 産婦人科に咳止めの
お薬貰ってきて今ちょっと良くなりましたよ😊
変な咳しすぎてあばら骨折れそうです_| ̄|○
産婦人科行って薬貰ってきてみては!?()

まいまいちん
わたしも同じ症状で、どうせ薬飲めないし…と思ってしばらく我慢してたのですが、喋れないくらい咳がひどくなって病院に行きました。
なんと、花粉症の症状でした(´・ω・`)
妊婦さんでも飲める薬があり、それを処方してもらいました!
いまは、たまにしか咳出なくなりましたよ!
咳は腹圧がかかるから、あまりにひどいなら病院に行ってお薬もらったほうが赤ちゃんのためになるかもです!
お大事にしてください>_<

ANNAまま
私も今まさに喘息真っ只中です(笑)
咳辛いですよね(›´A`‹ )
私も、もともと、喉が弱く風邪も喉からくる人だったんですが、咳がとまらず夜も眠れず…。
微熱も続き、呼吸困難で救急で運ばれもしました^^;
結果、気管支炎が酷くなり喘息診断でした。
咳ばかりして、腹圧がかかって赤ちゃんも心配だったので、産科の先生と呼吸器科の先生とよく相談した結果、妊婦でも飲める抗生物質とステロイド、吸入を処方してもらってなんとか喋れる位までは回復しました!!
妊婦さんの30%の方は喘息が悪化するらしく、さらに、普段喘息診断されていなくても結果、私は悪化してしまい10日以上も仕事をお休みしてしまうハメに(ノ´д`)
そしてそのまま産休入りになりました(・~・`)
悪化しないうちに早めに診察してもらった方がいいですよ!!
特に、初期なら尚更見てもらった方がご自身も安心されると思います(^^)

m.mam✩
回答ありがとうございます!
昨日病院行ってきました!!
元々アレルギー持ってて
花粉症もあると喘息を
起こしやすいみたいです💔💔💔
吸入のお薬やらもらいました(´·_·`)
妊娠したらホルモンのバランスやら
体質が変わるみたいで喘息になる方も
いるみたいです…
明日から仕事なのでゆっくりしとこおと
思います(°_°)
赤ちゃんも診てもらいましたが
元気でした!(^O^)/
コメント