
保育園でオムツを二重にされていたので、理由や保育士の対応について心配です。明日確認した方がいいでしょうか。
きょう保育園で謎なことがありましたので、質問させてください。
四月から通ってる保育園なんですが、
今日帰宅してオムツ変えようと思ったら、
パンパンのオムツの上に、もう一枚オムツを履かされてました。
オムツを二重にするのって何か意味あるんですかね?
ただ単に、急いでて脱がし忘れてそのまま履かせちゃったんですかね?
そもそも保育士さんがオムツ脱がせ忘れるってあるんですか?💦
キツそうでしたし、ちんちんが赤くなってました😢
明日聞いてみた方が良いですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴたそ
よほど慌てておられたんですかね(´・ ・`)
フランクな感じで聞いてみてはいかがでしょう( ¨̮ )
慌てていたにしてもなんにしても、分かるとスッキリしますしね!

ゆくんママ
私なら次の日先生に聞きます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
聞かない時になりますよね💦
梅雨だしジメジメしてる中でのオムツ二重はモヤモヤします😵- 7月1日

キイロ
絶対に聞きます!ありえません😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ですよね、、
この季節なだけに嫌でした、、、ムレムレでした- 7月1日

あーか
脱がし忘れがあるのかどうか分かりませんが、私なら1回目なら保育園に何も聞きませんし言いません。
もう一度同じことがあったら、先生に言いますね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
もう一回様子を見てもよいかもですね、、
今日赤ちゃんの人数多くて朝も大変そうでしたし💦- 7月1日

いーいー
連絡帳があるなら書いて聞くか、無いなら送り迎えのときに聞きますかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、連絡帳は言いやすいですね😊
直接はなんか言いづらいです。。。- 7月1日

りー
保育士してますが、可能性としては、履かせるオムツを先に通したけど、脱がせるのを忘れてしまったという感じですよね💦
自分の子のときは、先に足通して、脱がせるのをビリって破って取った方が楽なのでそうしてます(^^)
色々急いでいたか、オムツを替えながらも目や声は他の子に行っていることもあるので(^^)💦
2枚重ねたことはないですが、新しく履かせようとしたオムツの横を破ってしまったりとか、前後ろに履かせてしまったりとかはたまにあります😭✨
昨日オムツ2枚履いてましたよー!くらいに聞いてもらえると、有難いです😭💦
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
今日一人新人のひよこちゃんが居て初めての保育園て事でギャン泣きしていたので、、
バタバタしていたのかもしれないですね💦
一応さらっと報告してみようかと思います😅- 7月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、出来るだけフランクな雰囲気で聞いてみようと思います😅