
コメント

匿名ちゃん
花粉症での炎症やリンパが腫れるなどで 喉が詰まったように感じる時もあります。
耳鼻咽喉科に行かれるといいですよ♪

チョコミントアイス
ヒステリー球(きゅう)というストレス性の症状かもしれません。私は仕事のストレスでなったのですが、圧倒的に女性に多いそうです。
産後2ヶ月、まだ無理してはいけない時期なのに、なかなか休まりませんよね。。
私の場合は女性専門の心療内科にかかり、漢方を処方されました。効いたのかはわかりませんが、同時に正社員からパートに切り替えたりしてストレスを軽減したためか、徐々に消えていきました。
ちなみに、私も顎関節症で、先日マウスピースを作りました。顎が開かず、虫歯治療が止まってしまっています(;´Д⊂)
お大事にしてくださいね。
-
ぽんかん🍊
ヒステリー球ですか‥‥私が怒りっぽくてヒステリーだからですかね。そのヒステリーとは関係ないですか?
顎関節症も辛いですよね。
私もマウスピースしてますが、なかなか治りません😥
でも、ネガティブになると余計悪くなるみたいなので、いつかは治る‼️と思うようにしてます。本当はすごく不安ですが‥‥。
でも、同じ悩みを抱えた方がいると一人じゃないんだって思えて、心強いです。
お互い頑張りましょうね❗
コメントありがとうございます✨- 7月2日
-
チョコミントアイス
ほんと、ミニトマトもちゃんと食べられません😢痛いですよね~。。食いしばりの癖があり、それが原因ぽいです。。お互い早く治るといいな💦💦💦
よく言うヒステリーとは違うようで、なぜかそんな名前がついてました。紛らわしいですよね。
ほんと、同じ悩み持っている人がいるんだって励みになります!お互いがんばりましょー😊- 7月2日

退会ユーザー
わたしもストレスが溜まったときなどに、のどの異物感がずっと続いていました。
ひどくなると長時間咳こんでしまい、しんどい思いをしていました。
「咽喉頭異常感症」というもののようでした。
通っていた心療内科で相談すると、半夏厚朴湯という漢方を処方されました。
錠剤の漢方を処方されたのは初めてでしたが、飲むと症状が収まって楽になりましたよ!
ドラッグストアでも売っているようです💡
-
ぽんかん🍊
ドラッグストアで売ってるんですね!試してみようかな。
授乳中でも飲めるんですか?- 7月1日
-
退会ユーザー
調べてみましたが、医師・薬剤師に相談するようにと記載があります。
つわりにも使われる漢方なので、大丈夫かと思ってました💦- 7月1日
-
ぽんかん🍊
調べてくださったんですね!
ありがとうございます‼️
ドラッグストアで探してみます😊よくなるといいなぁ✨- 7月1日
ぽんかん🍊
最近リンパマッサージしてるからですかね??
耳鼻科も検討してみます。
匿名ちゃん
腫れてると仮定して リンパは揉むと余計腫れるので触らないでねって言われましたm(_ _)m
ぽんかん🍊
しばらく触らないように気を付けます😁