※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
産婦人科・小児科

岩手県奥州市周辺の病院についての情報をお聞きします。子ども向けの病院の雰囲気や予約について教えてください。また、胆沢病院の小児科の初診料金についても知りたいです。赤ちゃんでも通える皮膚科や耳鼻科・歯医者情報もお願いします。引っ越しで病院探し中です。

岩手県奥州市とその近辺の子どもが通う病院について質問です。

水沢キッズクリニック、板倉小児科医院、金ヶ崎村井小児科クリニックなどのお医者さんやスタッフさんの雰囲気などはどのような感じですか?

また、胆沢病院の小児科は予約がいらない(?)と聞いたのですが初診は別途料金がかかりますか?


皮膚科や耳鼻科・歯医者なども赤ちゃんでも安心して通える情報、よろしければお待ちしています🙏
引っ越したばかりでわからなくて…
また病院探しが始まりました(笑)

コメント

あかりん子🔰

はじめまして♩
現在10ヶ月の女の子を育てています^_^
私が通ってるのは水沢キッズさんで、雰囲気は病院内は綺麗で立派です。待合室も椅子がいっぱいあって助かります♪女性の先生でとても優しい感じの先生でした。病状、今後の対応などもちゃんと説明してくれました。看護婦さん達もしっかり挨拶をしてくれる、次回の受診の説明などもしっかりしてくれるので頼りになる!感じの印象です。
0歳児のワクチン時は待合室が別々になっており他の受診者と一緒に待つ事はないです。

板倉さんは昔からある地域の有名?な病院みたいです。私の旦那(現在33)も小さい頃板倉さんに通っていたそうで、病院は若干年季を感じました。こちらも女医さんでとても穏やかな優しい感じの先生でした。説明も分かりやすくしてくれて、こちらも尋ねやすい雰囲気でした。

金ヶ崎と胆沢病院に関してはお役に立てずすみません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • そらまめ

    そらまめ

    両方教えてくださりありがとうございます!キッズさんそっけなく感じる人もいるみたいで、私はいろいろ考えてしまうタイプなので行くの渋ってたんですけど風邪とかじゃなくて予防接種の時に試しに行ってみようかなと思います*\(^o^)/*
    10ヶ月、同級生ですね〜本当にありがとうございます!

    • 7月12日
ようかん

村井小児科は、さっぱりした感じの優しい女の先生です。
施設が大きいわけではありませんが、子どもが遊びながら待てる場所もあります。スタッフの皆さんも優しいですよ。予防接種のタイミングも相談できます。
予防接種は時間が決まっていて、具合の悪い子とぶつかることはありません^ ^
ちなみに耳鼻科は水沢の南耳鼻科に行っています。耳掃除よく行きますが、待ったこと…ほとんどないです。
子どもによく声をかけてくれるおじいちゃん先生です^ ^

  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます!女医さんなんですね〜
    やっぱり予防接種とか時間帯わかれてると安心ですよね…
    耳鼻科の情報も助かります!声掛けいっぱいしてくれるお医者さんは魅力です♡︎機会があったらそこ行ってみますね!

    • 7月12日
ゆ

こんにちは!
うちは今は板倉小児科に通ってます。先生はおばあちゃん先生で優しくて質問とかもしやすいんですが、看護師さんや受付の人が愛想悪いというか…きつめの感じです。先生は良いけど看護師さんや受付の人が嫌だっていうママ友も多いです。予防接種は予約なしでできるので行きやすいと思います。

ちなみに私は前沢在住なので今度から前沢の美希病院にかかりつけを変えようと思っています。今までは外来が週3日しかやってなくて不便だったんですが、7月からは水沢病院の小児科にいた先生がきて外来日が週6日に増えたそうですよ。

  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます!行ってみたら、確かに受付や看護師さんがそっけないですね…笑
    あれはスタッフさんで損してます(´-`)小学校近いから、患者さん来なくなることはないと思うので良い感じになることはなさそうですね(笑)
    美希病院、週6は有難いですね〜
    ありがとうございます!

    • 7月12日
deleted user

キッズクリニック、板倉、胆沢病院は女医さんです!
キッズクリニックの先生は、冷たい感じで私は苦手です。なんか責められる感じがして💦

板倉小児科の先生はおばあちゃん先生ですが頼りがいあります。こちらの質問にもしっかり答えてくれてなおかつ優しさがあります。

胆沢病院は子供の医療費助成のカード?券?を出せば無料ですよ!
優しいおばあちゃん先生です。

ちなみに前沢の美希病院も優しいおばあちゃん先生です!

  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます!
    奥州市女医さん多いんですね…
    キッズさん、そういう感想の人多いですよね…駅近だから便利なのに、私落ち込みやすいのでなかなか行けないです(笑)

    胆沢病院、小児科は
    「診療時間内において、紹介状をお持ちでない患者さんも診療対応しております。ただし、紹介状をご持参されずに初めて受診された場合には、初診料とは別に紹介外初診時負担(自費)として3,240円(税込)をお支払いいただくことになりますのでご了承ください。(緊急時や公費負担、県単独医療費助成事業の受給者を除きます)」

    と書いてあるので3240円初回に払えば通えるってことですかね?🤔

    • 7月12日
そらまめ

体調崩しててお礼のお返事遅れてしまいすみません…