※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

歯医者さんいつから行ってますか?0歳でも歯が生え始めたら行くべきと見て、皆さんはどうされているのか気になりました🦷

歯医者さんいつから行ってますか?
0歳でも歯が生え始めたら行くべきと見て、皆さんはどうされているのか気になりました🦷

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1歳半健診おわってからでokって言われましたー🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございました!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

上唇小帯が切れたので行きましたが、トラブル無ければ行かないです
行政でやってる歯科衛生士さんの歯育相談には定期的に行ってます🙋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早く行った方がいいのかと思いました💦
    ありがとうございました!

    • 14時間前
✩sea✩

歯科助手14年ほどやっていましたが、0歳から来ても、正直やる事ないです💦
フッ素も1歳半からを推奨していました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😱
    小さい方がフッ素の吸収がいいから生えてきたらすぐ!っていうのを目にして💦
    コメントありがとうございました🩷

    • 13時間前
もなか

3歳頃から半年に一度クリーニングで行っています!
下の子はまだなのでいつから診てもらえば良いか聞くと、「問題なければ2歳過ぎとかで大丈夫!1歳半健診で診てもらって、その半年後とかで十分!」と言われました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!0歳から行くのかと思ったので知れて良かったです🦷
    ありがとうございました😊

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

長男が通ってる歯医者で聞いたら、8本くらい生えてきたら来てくださいねって言われました!
歯医者さんによって結構言うことまちまちみたいですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…!!本数も行く指標のひとつになるんですね👶🏻✨
    いろいろと知ることが出来て助かりました!
    ありがとうございました😊

    • 13時間前