![👶😊💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
就職していないと、もしくは求職中でないと保育の必要性がなくなるので保育園入れないです。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は同時進行で、先に就職先を決めてその月に見学に先に行っていた保育園に決まりました😆♡
就職先には仕事が決まらないと保育園に入れなくて〜と伝えました😂
ただ私は扶養範囲外のフルタイムですが、死ぬほど辛いです😭私も専業主婦は向いてなくて、就職できて良かったですが、仕事は楽しいですが保育園で病気もらいまくり&何かしら受診したい時に行き辛い、今更扶養の範囲内に変更します。
子育てに関して、子供に何があった時にすぐに病院に行くのにはフルタイムじゃ本当に厳しいと実感して、3歳までは扶養内の予定です😭
ただ私の地域は、扶養内では待機児童になるのでフルタイムでの就職しか出来なかったのですが、今なら変更可能と市役所に聞いて変更します😭
新宿の待機児童と点数にもよると思います😆
-
👶😊💕
そうなんですね😳💕
詳しくありがとうございます😊💖
保育園で病気はやっぱりもらってくるもんなんですね💦💦病気すると夜の寝つきが悪かったりで次の日仕事とかだと響くかなぁって思うとちょっと大変そうですね(´;ω;`)- 7月1日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
新宿区住まいです😊
新宿区は、選ばなければ入園しやすいです!
園庭があったり広い園は激戦ですが、、、
私は専業なのですが、1番仲良しのママ友が求職中の状態で4月から入園してます😊ただ、入れたのはとても狭い小規模園ではありますが💦
なので、保活からして決まってから就活でも不可能ではないです!ですが、保育園の理想があるとなかなか難しいとは思います。
一度区役所で話を聞いてみるのが良いと思います!
-
👶😊💕
同じ区の方からの回答有り難いです😭💕
そうなんですね😳💖
とくに保育園に拘りなくて…自分が働いて自分のお小遣いがほしくて働きたいだけなので😂笑
出張区役所とかでも話聞いてもらえますかね?😳- 7月1日
-
🍓
保育園のことは、詳しくは保育課の方しかわからないと思います💦保育課は区役所にあると思うので、出張所だと怪しいと思います💦
電話でも聞けると思うので、まずは電話でも良いと思いますよー!- 7月1日
-
👶😊💕
そうなんですね😳⁉️
ありがとうございます😊!
雨が最近多いので天気がいい日に行ってみようと思います😂💓- 7月1日
👶😊💕
そうなんですね🙇♀️💦💦