※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hnhn
子育て・グッズ

朝の離乳食のタイミングや卵黄の量に悩んでいます。朝起こすべきか、夕方あげるべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

明日で生後8ヶ月です🎀

二回食、卵黄についてです🥚
保育園に預けていて、先週卵黄デビュー(固茹での卵黄耳かきひと匙)しました。
そのあとは幸いアレルギーとかも出ませんでした。
少し前まで朝タイミングよく起きてくれて一回は朝に離乳食あげて、二回は保育園で食べてましたが、最近は朝4〜5時に起きてそこで1回ミルクをあげてまた寝て次起きるのが8時とかで、そのまま保育園って感じです😥
そういうときは保育園で一回、帰ってきてから夕方に二回って感じになります🍴
まだ卵黄が耳かきひと匙しかあげられてなくてどう増やしていっていいか悩んでます😥
保育園ではクリアしないとあげてくれません😥
朝も7時台に起きてくれるとあげられるんですが、起こしてあげた方がいいのか、それか保育園から帰ってきて夕方あげていいのか、、、☁︎
アドバイスください✨

コメント

ちゃ

土曜午前中に卵黄にトライしたらいいのでは?小児科あいています。

  • hnhn

    hnhn

    1週間おきに増やしていくってことですかね?🤔

    • 7月1日
  • ちゃ

    ちゃ

    そうですね、一週ごとに量を増やして行けば、一月で卵黄1個ぐらいまで到達すると考えました。

    • 7月1日
  • hnhn

    hnhn

    なるほど!!
    それも考えてみます✨

    • 7月1日
2児mama

保育園預けてます!
普段から1回目を給食、2回目を帰ってきてから食べさせてます!
初めての食材でアレルギーの心配があるものは土曜日の朝食べさせて、それ以降は夕方帰ってから食べさせてます!
一度食べてなにもなければだいたいは大丈夫かなと🤔

  • hnhn

    hnhn

    一度なんもなければ大丈夫ですかね🙆‍♀️
    夕方あげてみます✨

    • 7月1日