退会ユーザー
6ヶ月からハイハイしたり7ヶ月でつかまり立ちしたり、8ヶ月で伝い歩きしたりしていましたが、立っちは1歳2ヶ月、歩き始めたのは1歳3ヶ月頃でした!
すみれ組
うちのいとこは2歳まで歩きませんでしたよ〜
でも特に問題もありませんでした!
心配してましたが、大丈夫でした😂👏✨
退会ユーザー
1歳2ヶ月ごろやっと一人で立てるようになり1歳3ヶ月で歩きました😊
まー
うちの子も もうすぐ1歳2ヶ月になりますが同じような感じでしたが昨日くらいから急にヨロけつつですが歩きだしましたよ(^^)
パピコ
慎重な子なのかも知れません( ˙꒳˙ )
ウチの息子は1歳3ヶ月まで完全ハイハイ!
1歳4ヶ月前半で手放したっち!
1歳4ヶ月後半で1,2歩出て
1歳5ヶ月前半でヨチヨチ歩きだしました(笑)
蛍
うちの子も遅くてあるき出したのが1歳半頃でした。
相談した小児科の先生からは1歳7ヶ月くらいまでは様子見で大丈夫だよと言われました。
-
さと
うちの子は10ヶ月頃からよちよち歩きで今は走り出してます!
歩きだしが早かったせいかよく転びます!- 7月1日
mi.
うちの子もまだ歩きませんΣ(ŎдŎ
1歳2ヶ月にになったその日に一瞬つかまり立ちから手離して立った位です(笑)
ママからしたら待ち遠しいですよね✩.*˚
ぴぴぴ
うちの息子はやっとつかまり立ち始めたくらいですよ。
娘は11か月から歩き回ってます。
同タイミングでお腹から出てきたのにこんなに成長に差があるのかと心配してますが、先生は1歳半検診までは様子見で大丈夫と言ってるので「息子がんばれー」な程度です。
mmm
うちも歩きませんよ^ - ^
つかまり立ちや、手を離して立ちますが、足に根っこ生えてます笑
股関節や足首が柔らかいので、遅いのかな?と思っています。しっかりするまでは無理やり歩かせたりせず、足がしっかり固まる?までゆっくり見守ってあげようと思います^ - ^
でもうちの子は11キロあるので、ちょっとでも自分で歩いて欲しいのが本音です、、腰が、、痛い😂😂笑
うた
1歳2ヶ月で歩く始めました♪
今はスタスタ一人で歩いてます笑
コメント