
コメント

あおい
朝のおやつの時間としてあげるようにしたらどうですか?
今からの時期、水分補給も兼ねて…
朝ご飯増やしても食べきれなければ今と同じになると思います。
お昼ご飯を食べない等なければ、1度にたくさん食べるより、朝のおやつの時間を作ってあげる方がいいかなと思います。
あおい
朝のおやつの時間としてあげるようにしたらどうですか?
今からの時期、水分補給も兼ねて…
朝ご飯増やしても食べきれなければ今と同じになると思います。
お昼ご飯を食べない等なければ、1度にたくさん食べるより、朝のおやつの時間を作ってあげる方がいいかなと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
お熱が40度あります。2回目の予防接種後。 こんなに高くなるものなのでしょうか? 現在3ヶ月の男の子です。 第1子で不安な事ばかりで、どなたかわかる方や経験ある方いらっしゃいましたらお願い致します。
2歳の娘、 昨日の夜中途半端に寝ちゃって 30分で起きたかと思ったらギャン泣き。 ほんと、何かに取り憑かれたのか?! ってぐらいのギャン泣き。 なんなら過去最高レベル。 何をしても泣き止まない。 旦那はイライラし…
睡眠時の寝返りについてです! 生後5ヶ月で寝返りはできるのですが、寝返りがえりは出来ません。 前までまとまって寝れていたのですが、寝てる間に一人で寝返りしてしまって起きちゃいます。 寝返り防止ベルト使った事あ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
朝のおやつたまにあげてたのですが
これからは日課にしてみます!
ありがとうございます😊
あおい
甥っ子が通ってた保育園では、10時頃に朝のおやつの時間が作られてました。
その時間、結構パクパク食べてたみたいです。
お茶だけとかだとなかなか飲まない子なので朝のおやつの時間は貴重でした。
N
朝が早いとお腹空きますよね!
ご回答ありがとうございます😊