
コメント

退会ユーザー
その頃はハイローチェアに座らせて、脱衣所か廊下で待たせていました。自分はタンポン使って湯船は一緒に入ります♨️
今は暴れちゃうので、リビングでテレビ点けて待たせて、超速で自分が洗ってから迎えに行ってます 笑
退会ユーザー
その頃はハイローチェアに座らせて、脱衣所か廊下で待たせていました。自分はタンポン使って湯船は一緒に入ります♨️
今は暴れちゃうので、リビングでテレビ点けて待たせて、超速で自分が洗ってから迎えに行ってます 笑
「ベビーベッド」に関する質問
生後2ヶ月半の子供の寝る時間について 赤ちゃんはリビングのベッドで常に過ごしていて ミルク以外で泣いたら膝上かバウンサーに移してます。 最近ミルクの間隔も長くなり、夜中は4-5時間くらいまとめて寝てくれるように…
新生児が過ごす場所、どうしてましたか? 寝室の分け方、部屋の分け方について知恵を貸してください! 3年ぶり2人目の出産です。 1人目の時、1LDK(リビングと1部屋が仕切りで別れてるタイプ)でしたので、その一部屋にベ…
今週末、義弟がベビーベッド取りにきます 義母も一緒にくるから お茶くらいだしてね〜 とこの前会った時に言われたんですが 普通は出しますか? 17時ごろにくる予定で日曜の夜で1番忙しくて普通に嫌なんですが😂 義弟か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハル
タンポンですね😳‼️
存在すっかり忘れていました😣
めちゃくちゃ参考になりました😍‼️
ありがとうございます☺️❤️❤️