![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひろ
わたしも脳貧血というか、起立性調節障害(名前は違いますが同じ病気だと思います!)があります。
よく気分が悪くなったりしていて、気休め?で血圧を上げる昇圧剤も出してもらったことがありますが、脳外科の先生には、
結局は足の筋力をつけて血管のポンプ機能を強くして、脳に血液が回りやすくなるようトレーニングするしかない、脳貧血にバッチリ効く薬はないよ
とハッキリ言われてしまいました😅💥
もう10年前の話なので、いいお薬あるかもしれないですが。。参考までに💦
お体大事になさってくださいね🙏
ちひろ
ちなみに、わたしが脳外科にかかった時の脳貧血の症状は、立ちっぱなしでめまいと意識障害を起こす、でした😅まさに朝礼で倒れる学生です🤭
ままりさんの症状とは少し違うので、何か違う治療法があるかもしれませんね😊✨
ままり
コメントありがとうございます!
脳貧血は立ちっぱなしだとフラフラするんですね。
さっき調べたら、脳貧血ともでましたか、起立性低血圧とでてきました!
座った状態や寝た状態から立ち上がった時に、フラフラ、立ちくらみ目眩がすると書いてたので私はそれだと思います💦
たしかにふくらはぎ筋肉ないです…
安静指示なので産後筋トレがんばります🙌
ありがとうございます☺️☺️