
義両親との関係でストレスを感じており、育児や妊娠中の悩みも抱えています。睡眠不足や不安を感じ、義両親の理解に苦しんでいます。実家に帰りたい気持ちもあります。
愚痴です。
ストレスで寝れないー。
もう義両親やだなあ。
週2.3で顔合わせるのもしんどい。
育児わかってないし、
2人目妊娠中って気遣いもわかってないし
出産こっちでするけど、
産後とか、特に会いたくないなぁ。。。
最初からそーゆーことも旦那に話しておこうかな..
はげそう。
イライラしてて
子供の機嫌も悪くなって
泣きながらご飯食べさせて
お風呂も嫌がって
寝る前はもう止められないくらい泣いて
疲れてわたしも一緒に寝てしまい
起きて一人で泣きまくり
半分過呼吸になり
おなかが張り。
一人目のとき飲んでなかった
張り止めも飲み。
眠れなくてお腹が痛くなってきて
不安になり。。。
一人目の時も義両親のことで
眠れない日が続いて頭痛が続いて
道を歩いてて目が見えなくなり過呼吸になり
救急車で運ばれ...
もはや義両親、、もはやこわい。。。
10月出産なのに、7月から9月まで働けとか
当然言われるし、バカなのか。
わたしのため
全然違うでしょ。
理解がなさすぎ。求めても無駄だけど。。
実家かえりたい。飛行機の距離つらい
友達に会いたいなあ。
否定的な意見はごめんなさい。泣いてしまう
- み(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

いーちゃんママ
はじめまして、私も義理親が物凄く嫌いです。
週1で会うのですら辛く
顔合わせる前からストレス感じてます。
一緒に住んでいた時なんて
ストレス凄くて毎日体調不良毎月熱出したり‥😥
初孫だからって何するわけでもないのに会わせろと言われるし旦那に遠い距離じゃないんだから月に2回とかがいいと話しても理解はしてくれません‥。
変なプレッシャーはかけられるしもう二人目産まれたら二度と会いたくないって思うほど大嫌いです‥
なんなら娘と息子にも会わせたくないし触れられたくもないってのが本音です😔

ゴマちゃん🔰
私は結婚前に旦那含め義両親と宗教の関係等でいろいろとあり、義両親と今後一切関わらないことを理由に結婚しました。
(私は片親なので、母もそのことは了承済みです。)
もしかしたら今義両親と付き合いがあったらストレスで死んでいたかもしれません。
旦那様は自分の両親なので庇うかもしれませんし、縁を切れ。とまでは言いませんが、お腹の子供や今いる子供の為にも、旦那様と相談してみてはいかがでしょうか。
みさんから言えないことを旦那様から言ってもらうとか。
昔の人って固執したり周りの意見を聞き入れない人が多いイメージなので、付き合ってられないですよね。
きっと泣いちゃうお子さんもママと同じ気持ちなんじゃないかな。と思います。

ゴマちゃん🔰
(続きです。)
長文で参考にならなかったらすみません。
少しでもみさんが楽になれることを祈ってます。
コメント