
義母が選ぶ服が好みでなくて困っています。直接言えず、旦那にも言えず悩んでいます。服よりもミルクやオムツを買ってもらいたいです。他の方はどうしているか教えてください。
質問です。
義母が娘のために服を買ってくださるのですが私とは趣味が違うみたいで選ぶ服がいつも地味で正直可愛くないです。
買う前に私に写真を送っててくれるのですが正直に言えずに可愛いですねと言って買ってもらいます
一度旦那から言ってもらったのですが不機嫌になったので私からは直接は言えないです。
着せないのは失礼になるので一度は着せて写真を送るのですが本当は着せるのも嫌です
服を買ってくれるくらいならミルクやオムツを買ってくれる方がありがたいし素直に感謝できます。
こんなこと思う私は心が狭いんですかね😓
みなさんは義母が買った服が好みでなかったらどうしてますか?
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
好みじゃない服は外遊びか汚れていいとき用にしちゃいます!お出かけとか写真撮りたいときはお気に入りをきせます^_^

かいり
うちも趣味ではないものを買ってくるので
サイズアウトさせて捨てます💦
申し訳ないですが。。。
メルカリも考えたのですが、
タグ外され洗濯されてるので😭
みっちゃんさんのおかあ様のように
写真送ってくることもないです💦
季節外れになるとセールやるので
来年用の洋服買いだめたりするかと思います。
なので今後は「去年、セールで沢山お洋服買ったので」と言ってお断りするのはいかがでしょう?
好みではないと言うよりはいいかなぁと思います。
-
ママリ
この前は写真も送ってきてくれず買ってました😓
持ってるような服だったので困りました。それを旦那さんから言ってもらったら不機嫌になったのでもうどうしていいのか😅
その方法は角が立たなさそうでいいですね!
試してみたいと思います😊- 6月30日

まめいちくん!
一応着せてます
着せにくいものとかは着せず
着れるものは着せてます
あまり数持ってないので💦
意外と気に入って子供がきたりするので💦
あとは私がダサって思ったパーカーやベストは風呂上がりに着せたりしてました
外には着せない(笑)!
服も作ったのを昨年もらいましたが、サイズがおかしいし、スカートも柄がイマイチ、布がペラペラで外にははいていけないので、部屋での着替えに
使ったりしてます
2歳くらいになると好みがでるので、それを理由にして断るといいと思います
上の子は好みがうるさいので、勝手に送ってこず洋服代がほしいですが、選びたいんでしょうね
-
ママリ
私もあまりにダサいとパジャマにして絶対外に行く時には着せてないです😅
手作りの服なんてもってのほかです!私だったら部屋着にもしたくないです…
まだ3ヶ月なので好みなど判別できないのでその方法で断れたら1番楽ですよね😅- 6月30日

いず
気に入らない服はパジャマにしちゃってます💡
洋服は自分でもたくさん買って、今までも買って頂いてたり、大きいサイズもお下がりたくさん貰ったので洋服は十分です💓次はオムツとかだと嬉しいです😍って言ってみるとか??
それかメーカーによって洋服のサイズ感も違うから、お義母さんが買いに行く時に一緒に買いに行こう行きたいです!とか💡
-
ママリ
1度娘の服のサイズを聞かれたときにメーカーによって違うとアピールしたんですけどダメでした😅
義実家は遠く一緒に買いに行く機会もないので買って送ってくるのだと思います。
1度一緒に買い物行ったのですがそれとなく全部断ったのでいい気してないんだと思います笑- 6月30日

いのりん@義父母と同居
色々ありますが、基本的には義母と仲が良い方と思うので、普通に
買ってくれたから着せるけど、ダサくない?
とか
こんなん大人になっても着れるじゃん(笑)
と言いまくってます🤣
-
ママリ
思ったこと言えるのはすごくうらやましいです!😭
いのりんさんの言う通り大人になってからでも着れるような地味な服ばかりなので困ってるんです😓
年代の違いですかね笑- 6月30日
-
いのりん@義父母と同居
解決法として、
服はこの前お下がりいっぱいもらっちゃったから次はオムツとかミルクが良いな❤
ってウソつきますね😂- 6月30日

ヘリポクター
わかりますよ~。
義母さまとはすぐに会えちゃう距離でしょうか?ここはグッとこらえましょう。
自己満でしょうから、笑顔でありがとうございますって言っておくのが平和でいいと思いますよ。1番安全です。
わざわざ波風立てて、あちこち機嫌をを悪くさせることないと思います。
義母や旦那を怒らせてまで、服じゃなくておむつがいい、得したい、ってほどでもないでしょうから。
-
ママリ
すぐに会える距離ではないです。
一応会った時などは笑顔でお礼は言ってます。
やはり私が我慢するしかないんですかね…- 6月30日
ママリ
生後4ヶ月なので遊んで汚れるようなことがないんです😓
だからパジャマに出来るようなものはパジャマにしたりしてるんですけど😅
お出かけの時は自分で買った服を着せてます😊