
コメント

おたき
不利になることはないと思います。
旦那さんの戸籍に残したままでも親権が母ならそう記載されるので。
ただ妻が旧姓に戻っちゃうと母子で名字が違うことになるので、その辺は不便はありそうです。

mayumi
弁護士つけたらどうでしょうか?法テラスで弁護士紹介してくれます

LAPIS
戸籍で住所をおさえておくというのは物理的に無理な気がします
住所変更をしないで転居されたら住民票も戸籍も本当の住所にはならないからです
職場を把握しておいても転職されたら無意味です
離婚する前に離婚協議書を公正証書にしておくしかないでしょう
ただし、夫婦で公証役場へ出向く必要があるので貴方1人で内緒ではできません
そこまでしておかないと旦那に逃げられた時に法的に差押えすることはできません
もも
え、子どもは旧姓に戻せないってことですか?!
おたき
同じ戸籍の中で違う名字ということはできないので、子供の戸籍を旦那さんの方に入れたままで妻が旧姓に戻るなら母子別姓です。
子供も旧姓にするなら妻の戸籍に移すことになります。
戸籍に残しておくって人は旧姓に戻さないんじゃないですか?