※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

2人目出産後の生活が不安です。里帰りなしで出産し、親の援助もなく、夫も休めません。上の子を保育園に預けず出産する方いますか?不安で、上の子のお世話や退院後の1ヶ月間の過ごし方が心配です。乗り越える方法を教えてください。

2人目出産後の生活が不安です💦
里帰りなしで出産、親の援助は一切見込めない
旦那も仕事は休めない
上の子も保育園に預けず出産された方いますか?
赤ちゃんと自分だけならまだしも、上の子の一時保育も預けれるか微妙な状況で不安が尽きないです😭
入院中の上の子のお世話や退院後1ヶ月の期間おうちでどう過ごすか
うまく乗り越える方法を教えてください🙏

コメント

ふーこ

1歳1ヶ月差の年子で、里帰りなし、応援なし、旦那激務、保育園なしでしたが1人で2人見てましたよ😊
入院中と退院の日だけは、旦那が残業断ってくれてたので日中は病室で上の子と過ごしてました。
退院してからは、下の子が黄疸数値高くて入院延長…
退院したその日から上の子連れて1日3回授乳に通う以外は、いつもと同じ様に家事育児してましたよ~😁
1ヶ月こもりっきりは、絶対に無理です!上の子的にも、買い物的にも😅
うちは生後2週間で支援センターや公園も行ってたし、買い物も行ってました。
頼る人がいないから自分が動く以外選択肢がないので💧
秋に3人目出産予定ですが、退院した翌日から3人連れて一番上の子幼稚園送迎して、迎えいくまでは二番目と三番目を1人で見る予定です😁

  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございます😊
    やるしかないので、覚悟を決めないとなんですが
    周りに同じ境遇の人がいないので、経験談聞けて少し安心しました😖
    やっぱり上の子がいると退院後はそうなりますよね💦
    極力、お外に出してあげたい気持ちもあるので無理ない範囲で頑張ってみます😊

    • 6月30日
deleted user

不安になるお気持ち分かります💦💦
産まれてくる子の性格がどんなものかにも左右されますもんね😢

私は娘がよく寝てくれる子だったのですが
息子は娘に比べてよく泣く子で…産後の1ヶ月は精神的にキツかったのを覚えています😢
おまけに旦那は夜勤ありで、私の入院中は休んでたので退院してからの出勤早々に夜勤続きの日々でした…😂
ほんっとうにキツかった🤤(遠い目)

でも乗り越えられたのは、旦那の支えもありますが、1番は「開き直る」ことでした😅
息子が泣いても、上の子の対応を十分に終えてから対応するようにしました😢
なので最長30分とか泣かせたままにしたこともあります💦
お風呂もいっぺんにやろうとせず
1人ずつやったり…
(娘にはテレビを観ててもらい、その間に息子をキッチンで沐浴)
泣いてる=息してると思って料理作ったりしてました😂

何より夜間は抱っこして寝かしつけてもベッドに置くとまた泣いてたので
私も全く眠れておらず、それだと倒れてしまうので
どうせ泣くならベッドに寝かせたまま泣いててもらおうと開き直って、少しでも横になってました😢
幸い娘は泣き声で起きなかったので助かりました😭

息子もその方が泣き疲れてベッドでそのまま寝てくれるようになり、
それを繰り返してるうちに夜間はまとめて長く寝てくれるようになりました😭✨

ひなmamaさんも、無理をせず
できる範囲で頑張って下さいね😢✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で投稿してしまいました😂💦💦
    私は上の子が1歳の時なので
    室内でも割と過ごせてましたが
    2歳のお子さんだとそうもいかないと思うのであまり参考にならずすみません😢😢

    少しでも横になれる機会を見つけて休んで下さい😭
    赤ちゃん泣かせっぱなしも精神的に辛いですが、そのうち泣き声に慣れてくると思うので
    まずは産後のご自身の体のことをいたわって下さいね😢✨
    お母さんが倒れたら元も子もないので😭😭
    ご近所さんもきっと10分やそこらで泣き声聞こえても通報はしないと思うので…😢

    きっと上手くいきますよ😊✨✨
    出産まで十分にご自愛下さい!

    • 7月1日
  • mamari

    mamari

    回答ありがとうございます😊
    うちの子も、1人目はまったく泣きもせずほぼ1日寝てるだけのイージーモードな赤ちゃんだったので
    その逆だったら…と思うと今から恐ろしいです💦
    上の子優先でやっていこうと思ってますが
    やんちゃ盛りの2歳児なので正直、自分がついていけるのか不安もあります笑💦
    もう、腹をくくるしかないのでとりあえず産んで頑張ってみます😊

    • 7月1日