※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アジ
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が寝相で泣くことがあります。同じ経験の方、落ち着いた方法を教えてください。

もつすぐ10ヶ月になる息子を育てています。👶
寝相について心配なので、質問させてください(u_u)
寝返りが出来るようになってから寝る時も寝返りを打ち、それで起きて泣いています😭目は瞑っているのに激しく動き回ったり、うつ伏せで寝ている事も頻回です😥💦同じ様な方いらっしゃいますか?また、ウチもそうだったけど落ち着いたなどあったら教えて下さい😭😖

コメント

ちゃん

同じです。
結構これくらいの月年齢には夜中寝返りうって泣いてくるのあるあるみたいですよ。

Kコマー

息子も寝返りして起きてグズってました。
仰向けに直してもまた寝返りしてうつぶせになっててキリがないので、そのままうつぶせで寝かせてます。
今でもたまにありますが、寝返りしても起きない日も増えてきたので、そのうちなくなるかなーって思ってます。

パピコ

そうでしたそうでした!寝返りのたびに少し泣く感じでしたが、今は静かになった分寝相がもっとひどくなりました🤣

アジ

遅くなってすみません!💦
みなさんコメントありがとうございます!!✨😭このぐらいの月齢だとあるあるなんですね😥安心しました😌