![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはほりながで出産しました😊1人目のときにすごくいいなと感じたので、4人目まで全員ほりなが出産です(笑)ただ、手出しは普通分娩でも3〜5万かかりました💦産めば産むほど割引されるので4人目のときは手出しはなかったですが😂
でも、看護師さんや助産師さん、院長先生もとても優しいですし、いろいろ気にかけてくださいます、産後のおっぱいのケアまでしてもらえます٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
ほかの産婦人科を知らないので他のところと比べたところは言えませんが、
入院中の授乳が一室に集まってみんなで授乳をするので
そこに抵抗がある方もいるみたいです。慣れればへっちゃらです(笑)
あと、食事もとっても美味しいですよー!
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
安達産婦人科で産みました!
看護師さん助産師さんはみんな優しいです。サバサバしてる人もいるけどちゃんとママのことを考えてくれてる感じで、嫌な感じではないです。
何より先生が、男性ですが物腰が柔らかくてほんとに優しいです!!
気になることがあれば電話したら土日や時間外でも快くみてくれるし、マイナスなことは言わず優しい口調で説明してくれます❣️
毎回の検診で4Dエコーしてくれて、お顔が見えるように頑張ってくれます。しかも写真を現像して、USBに動画も入れてくれます🥺💓
入院中は、お祝いのコース料理やフェイシャルエステ、シャンプー&ブローのサービスもあります! 退院の時はプレゼントまで……!! 誕生月のベビーリングと、バッグインバッグ?をもらいました!
母子同伴ではないので、夜になったら赤ちゃんは赤ちゃんたちのお部屋に連れて行って、授乳の時にお迎えに行く、という感じでした!
絶対母乳育児!って言う訳でもないです。
手出しは5万ほどありましたが、私の場合は出産が長引き促進剤をMAXで使ったのでそのせいかな〜という感じです。
出産前の母親教室だけでなく、いろいろな教室があって、産後もベビーマッサージ教室とかがありますよ✨
長くなりましたが、本当にオススメです☺️
-
ちい
やっぱり聞いてた通り手厚いですね~😘自宅からも遠くないし、候補に入れます😊🎶
夜は預けたい時もあるので、見ててくれると助かりますね😂😂💦
たくさんの情報助かりました😭🙏😞- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産み分けは、西大分の貞永産婦人科が良いらしいですね。
私は一人目が堀永で、二人目がソフィアでした。
ソフィアと比べると、堀永は、産後のスケジュールが目白押しで大変でした。ほとんど病室にいなかったな。
ただ、色んな事が手厚いので色んなケアがあるのはありがたかったです。
町中に用事があるとき預かってもらえたり、母乳外来では産後もたくさん相談に乗ってもらえたりしましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
追記、手出しは、プラス八万でした。私は深夜入院で、促進剤やバルーン、吸引分娩と色々したので高かったようです。
- 7月1日
-
ちい
そうなんですね!!
ソフィアは私には合ってなかった気がして😱💦
少し高くても自分に合うとこが1番良いですね❣️
ありがとうございます🎶- 7月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は2人目で初めて堀永にしましたが、1人目の時に比べて本当に良かったです✨
産後のスケジュールも経産婦だからゆったり過ごせたし、手出しも促進剤使って、貧血のお薬や風疹の予防接種込みで2万いかないくらいでしたよ(^^)
-
ちい
2万は安いですね🎶🎶
どうか平日昼間に産まれて!!と願うばかりです、(笑)😭🙏😞- 7月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私は曽根崎産婦人科で出産しました(^^)
医師は女医なので色々と話しやすいし、看護師、助産師は色々と気遣ってくれました!手出しは5千円でした✨
堀永と安達でなくすみません💦
-
ちい
五千円!安いですね🎶🎶
女医さん良いですね🥰
曽根崎も産み分けできると聞いた事あるのですが……‼️できるんですかね~💦- 7月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
安達産婦人科で帝王切開で出産しました!
上の方がおっしゃってる通り先生をはじめ、助産師さん、看護婦さんみなさんとても優しかったです。
手術中恥ずかしながら助産師さんにずっと手を繋いでいてもらいました((^^;)
私の事情で入院期間が10日と長く居させてもらったのと帝王切開で入院費かなり不安でしたが手出し7万ぐらいでした!
部屋のグレードにも値段変わりますが私が居た部屋は中ぐらいのグレードです。
-
ちい
そうなんですね~🎶やはりみなさんが優しいんですね🥰
陣痛きついので、ずっと助産師さんいてくれると心強いです😂😂😂- 7月1日
![🐷🐷🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐷🐷🐷
曽根崎いいですよ♥️
上の方とのやり取りを見て
コメントさせていただいています!!
産み分けできますよ😌
私も来年産み分けする予定です💓
-
ちい
そうなんですね🥰
曽根崎産婦人科も考えみます🎶- 7月5日
ちい
回答ありがとうございます🥰
手出し5万はちょっと高いですね……ソフィアの時3万だったのでそれくらいならまだ大丈夫かな🎶
おっぱいケアは毎日してもらえますか??それも料金がかかるんですかね😂😂
はじめてのママリ🔰
おっぱいケアは普通が5000円くらい?のが1500円でしてもらえます(๑・‿・๑)
あ!あと補足ですが
3人目まではみんな促進剤を使ったのでそれで高くなったのもあるかもです⭐️
はじめてのママリ🔰
でもやっぱり手出しは必須かと思います😅
ちい
そうなんですね~😂
いしい産婦人科が1番近いんですけど設定金額高いと聞いて……でもどこも手出し結構ありますよね😂😂
丁寧にありがとうございます😭🙏😞❤