
みやむらレディースクリニックと安達産婦人科の分娩費用について教えてください。どちらがオススメでしょうか。
大分市の産婦人科でみやむらレディースクリニックと安達産婦人科で迷ってます。
今はみやむらに通っているのですが分娩費用が少し高いと書いているのを見かけて、何故高いのかわかる方居ますか?
安達産婦人科はどのくらい費用がかかりますか?
ふたつの産婦人科でどちらがオススメですか?🥹
- ぽぽ(妊娠32週目)

ズボラまま🐷
私の時は、断然安達の方が高かったです!
けど、今は変わってるみたいです!
みやむらは、25,000円くらいでした!
3年前ですが💦
5年前の安達は、75,000円でした!
どちらもそう変わらないですが
先生の優しさは、安達ですね!

m.k
みやむらで2人出産してます👶
安達の方が手出し額が高いと
聞いたことがあります💦
私は帝王切開だったんですが、
戻りがありましたよ😊

チカ
2人目を安達で
出産しました(*^^*)
平日の夕方出産したのですが
手出しはありませんでした🙇♀️
4万程戻りが
ありましたよ🙆♀️!!
先生も助産師さんも
優しいしご飯も美味しいので
今 妊娠中の3人目も
安達で出産予定です😌

はじめてのママリ🔰
2025年5月12日に安達産婦人科で第一子を出産しました!
私の場合は、手出しは25000円ほどでした🫣
時間外に入院、促進剤、吸引分娩(保険適応)、赤ちゃんは半日ほど保育器で管理してもらったことなどの事情があっての金額です🙇♀️予定通り5日ほどで元気に退院しました☺️
食事は噂通りとてもおいしかったです😊
先生や助産師さんのご対応も親切でとても満足しています😊
退院前日には、先生の趣味で、母子の写真撮影があり、USBにデータを入れてもらえました📷
食事の写真やレポ投稿しようかなと思っているので、ぜひ参考になさってください🫶

はじめてのママリ🔰
2人ともみやむらで出産しました!
2人目は4月に帝王切開でしたが戻りがありましたよ😊
みやむらは豪華さはないですけど皆さん気さくな感じが好きです😊✨
コメント