
コメント

妃★
ヨーグルトファクトリーを使っています。牛乳パックのまま作るタイプです。
容器で作るタイプはズボラな私には『容器を毎回綺麗に洗って』というのが高いハードルでヨーグルトメーカー自体を使わなくなりそう、と思いました。
牛乳パックのまま作るタイプは冷蔵庫で保管もしやすいし、中身が減ったらパックを切って短くしって、最後は捨てたらいいのでラクです。
今朝も1リットルできてるはず。我が家はダノンbio砂糖不使用のタイプを使っています。

妃★
もう、5年使っていて現役です。
妃★
ヨーグルトファクトリーを使っています。牛乳パックのまま作るタイプです。
容器で作るタイプはズボラな私には『容器を毎回綺麗に洗って』というのが高いハードルでヨーグルトメーカー自体を使わなくなりそう、と思いました。
牛乳パックのまま作るタイプは冷蔵庫で保管もしやすいし、中身が減ったらパックを切って短くしって、最後は捨てたらいいのでラクです。
今朝も1リットルできてるはず。我が家はダノンbio砂糖不使用のタイプを使っています。
妃★
もう、5年使っていて現役です。
「牛乳」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ミッルク
ありがとうございます!
私も容器を洗うってのが引っかかってて、牛乳パック楽そうだよなーって思ってたんですが、使ってる方の声が聞けて良かったです!
妃★
よかったです。
もちろんですが綺麗なスプーンで、よく混ぜてくださいね。(さらに容器を消毒するなんて、本当にめんどくさい(笑))