
病院で介護職をしている歯科衛生士が、時給の違いから歯医者の話に興味を持っている状況です。
病院で介護職してるのですが、本業は歯科衛生士です。この前病院系列の歯医者が募集して、自分の病院の歯科衛生士さんとその話をしてて、いまそこに行くと大変よぉ〜って、でも、人を欲しがってるって😵💦って話をして終わってしまいました。
が、この前、その歯科衛生士から話があるから、帰りに寄ってって言われて、結局わたし仕事が長引いて、話で聞きませんでした。前話した歯医者の話かな?スカウトかな?とちょっと期待してます。
その歯医者行くと時給1300円。今の介護職890円です。時給ちがいすぎるーんです。
- まっちゃん(8歳, 11歳)
コメント

いちごちゃん
時給比べると歯科で働きたくなりますよね。
ご自身がどっちの仕事に魅力を感じるかで決めてもいいのではないでしょうか??
せっかく資格もあるので資格を生かしたお仕事が出来るといいのではないでしょうか??
私は元々介護福祉士で准看護師→正看護師になりました。看護師の仕事は大変だし責任感も多いですが、やりがいあって楽しいです。なので資格取ってからは看護師として働いでいます。もちろん時給も高いです!!

✥𓆉Ⓜ️
わたしも歯科衛生士してます!どこも人手不足で、引き抜き多いがみたいですね☀️
スカウトだと思いますよ笑
まっちゃん
すごい!介護福祉士の資格もお持ちなのに、看護士の免許までとられたんですね😍⤴︎
どちらが魅力かといったら歯科衛生士ですかね。ブランクあるので、また色々最初から覚え直さなくてはいけなですが。