
母乳過多で母乳量を減らす薬を処方された方いますか?母乳過多で母乳量が多くて困っています。母乳量減らせる薬があれば飲みたいです。
母乳過多で、産科で母乳量を減らす薬を処方された方はいらっしゃいますか?(まずそのようなものはあるのか、、? 母乳止める薬はカバサール錠というものを聞いたことがありますが。)
あと数日で生後5ヶ月で、まだまだ授乳中ですが、産まれてからずっと母乳過多で色々努力はしていますが、母乳量が多過ぎて、いつ乳腺炎になるかヒヤヒヤな毎日です💦😭
今は1日5〜6回の左右30分ずつの合計1時間くらい授乳してますが、今後離乳食始まったらさらに回数が減るのか、、不安で仕方ありません😫
母乳量減らせる薬があったら飲みたいんですが、、、。
詰まる度に母乳外来通うのも疲れてきました💦
- まるこ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

くまこ
回答ではないんですが、私も母乳過多です。常に溢れてて産まれてからずっと母乳パッド当ててます😢
暑くなってきて蒸れるし、飲みが浅いと詰まるしでほんと辛いです。
今は3.4時間間隔ですが、間隔が伸び始めた時に詰まったのがかなり痛くて離乳食が私も不安です。
3.4ヶ月検診で助産師さんに相談したら
母乳が良く出て赤ちゃんもよく育ってるって言われて解決にも何にもならない返答だけもらって帰されました。

さっくん
私も1人目のとき、母乳過多で、週の半分は詰まりに悩まされ、白斑もできて大変辛い思いをしました。どこの母乳外来や病院に行っても、贅沢な悩みだと言われ理解してもらえませんでした。
しかし、最後にたどり着いた病院の先生に、よく頑張りましたねと言われ涙が止まりまけんでした。そこでは、カバサールを週に1回飲むことで、母乳を止めるのではなく、分泌を減らして母乳を続けていけることを説明されました。薬を飲んで母乳を赤ちゃんに飲ませることで、何か弊害がないか何度も確認しましたが、大丈夫とのことでした。現に、一歳7ヶ月になる娘はすくすくと何事もなく育っています。
薬の効果は絶大で、本当に分泌が減っていき、詰まることも白斑になることもなくなり、卒乳まで母乳のみでいくことができました。毎週一錠飲む必要があるか、ずっと飲み続ける必要があるかは、医師との相談が必要だとは思いますが、私は方法のおかげで母乳分泌過多から解消されましたよ。同じ苦しみをされている方の、少しでも参考になればと思い、投稿しました。
-
まるこ
投稿を読んで涙が出てきました。教えていただきありがとうございます。カバサールで母乳を出すホルモンの量を調整していくということなんですかね🤔 わたしもさっくんさんみたいに素敵なお医者様に出会えれば、、!!まだ産婦人科には相談に行ってないので相談しに行ってみたいと思います!
- 7月2日

みさ
五苓散(ごれいさん)という漢方を処方してもらったことがあります!飲みすぎると出なくなることもあるらしいのでまず1日2日間は一日3回のんでそのあとは調節するように言われました!効いた気がします😊1日一回とかに調節して1週間も飲んでないくらいでした!
-
まるこ
コメントありがとうございます!色々とやりましたが、その漢方は初耳でした( ゚д゚)!それは産婦人科で処方されたのでしょうか?それとも漢方薬局?外来?とかに行かれたのでしょうか?
- 6月30日
-
みさ
わたしは出産した産婦人科で処方してもらいました!母乳過多で乳腺炎になった時に相談したら処方してくれた感じです😊市販もされてるかもしれません!
- 7月1日
-
まるこ
漢方だと市販されてそうですね!産婦人科で相談してみようと思います!
- 7月2日
まるこ
コメントありがとうございます♡ わかります>_< 助産師さんに相談しても全然回答にならないですよね💦 最初3ヶ月まで頑張れ!落ち着くから!って言われて、また最近相談したら6ヶ月まで頑張れ!とか言われました😅 同じ母乳過多で現在進行形で頑張ってる方がいると頑張ろうかなって気持ちになります☺️‼︎
くまこ
そーなんですよ。3カ月もしたら授乳間隔が空いて落ち着くって言われたのに全くです😥
次は6ヶ月ですか💧
乳腺炎の恐怖と戦いながら卒乳までいきそうな勢いですね。
頑張りましょー。。